WO2007097191A1 - 緊急通報装置 - Google Patents

緊急通報装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007097191A1
WO2007097191A1 PCT/JP2007/052047 JP2007052047W WO2007097191A1 WO 2007097191 A1 WO2007097191 A1 WO 2007097191A1 JP 2007052047 W JP2007052047 W JP 2007052047W WO 2007097191 A1 WO2007097191 A1 WO 2007097191A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
emergency
signal
logic circuit
emergency notification
notification device
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052047
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriaki Ito
Hiroshi Sakai
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Denso Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Denso Corporation filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to CN2007800064603A priority Critical patent/CN101390137B/zh
Priority to EP07713876.6A priority patent/EP1988523B1/en
Priority to US12/160,390 priority patent/US8581715B2/en
Publication of WO2007097191A1 publication Critical patent/WO2007097191A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/205Indicating the location of the monitored vehicles as destination, e.g. accidents, stolen, rental

Definitions

  • the present invention relates to, for example, an emergency notification device that makes an emergency call to an information center when a vehicle is in an emergency state such as a vehicle accident.
  • a vehicle accident detection device that stores accident data relating to an accident in a non-volatile memory, and reports to a center or the like based on the accident data stored in the non-volatile memory (for example, Reference 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Publication No. 2003-533389
  • the present invention is intended to solve such problems, and its main object is to be able to reliably make an emergency call when the vehicle is in an emergency state.
  • the emergency notification device is provided with an emergency signal output unit that outputs an emergency signal when the vehicle enters an emergency state, and performs an emergency notification to the outside based on the emergency signal output by the emergency signal output unit.
  • an emergency notification device characterized by comprising logic circuit means for storing the emergency signal outputted by the emergency signal output means by a logic circuit.
  • the logic circuit means reduces the emergency signal output by the emergency signal output means to a low voltage. Securely store and hold by a logic circuit that can operate and perform high-speed storage processing. Therefore, when the vehicle is in an emergency state, emergency notification can be reliably performed.
  • the logic circuit unit may determine whether to make a notification to the outside based on the emergency signal stored by the logic circuit.
  • the emergency signal output unit further includes nonvolatile storage means for storing the emergency signal output by the nonvolatile memory.
  • the logic circuit may store the emergency signal at least until storage processing of the emergency signal by the non-volatile storage unit is completed.
  • the emergency signal output unit further includes nonvolatile storage means for storing the emergency signal output by the nonvolatile memory.
  • the logic circuit means may store the emergency signal at least until the non-volatile storage means erases the storage of the emergency signal.
  • the emergency signal is securely stored and held in at least one of the non-volatile storage means and the logic circuit means. Therefore, when the vehicle is in an emergency state, emergency notification can be reliably performed.
  • the logic circuit unit further includes an emergency signal determination unit that determines whether or not the emergency signal is stored.
  • an emergency notification may be issued to the outside.
  • the emergency signal determination means When it is determined by the emergency signal determination means that the emergency signal is stored, an emergency notification may be issued to the outside.
  • an emergency signal determination unit that determines whether or not at least one of the logic circuit unit and the non-volatile storage unit stores the emergency signal when the device is restarted.
  • an emergency notification may be issued to the outside.
  • the logic circuit unit further includes position detection means for detecting the current position of the vehicle, and the logic circuit means stores the current position of the vehicle detected by the position detection means together with the emergency signal. It is also good. As a result, when a fluctuation in supply voltage or a momentary interruption occurs at the time of a vehicle collision or the like, the logic circuit reliably stores and holds the current position information of the vehicle together with the emergency signal.
  • the emergency signal output unit is, for example, a crew protection device for protecting a passenger, and the emergency signal is a start signal output when the passenger protection device is started. is there.
  • the occupant protection device is an airbag device
  • the activation signal is an airbag deployment signal
  • the emergency state of the vehicle includes, for example, a state where a vehicle accident has occurred.
  • the outside may be an information center
  • the information center may further include notification means for performing the emergency notification by transmitting the activation signal to the information center.
  • the non-volatile memory is, for example, an electrically erasable and writable memory.
  • the logic circuit includes, for example, a latch circuit that holds the activation signal, and an AND circuit that performs determination processing based on the activation signal held by the latch circuit. .
  • the logic circuit is, for example, a logic IC operable at a low voltage.
  • the supply voltage is temporarily reduced, and a start signal or the like that can not be held by the CPU that performs emergency notification processing etc. Can be held securely by the
  • emergency notification when a vehicle is in an emergency state, emergency notification can be reliably performed.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of an emergency call apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of a logic circuit of a logic circuit unit.
  • FIG. 3 Emergency notification of vehicle collision force
  • Fig. 3 is a diagram showing an example of a time-series change in supply voltage supplied to the ECU 2.
  • FIG. 4 A flow chart showing a control processing flow of the emergency notification system according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of an emergency notification apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the emergency notification device 10 according to the present embodiment is mounted on a vehicle, for example, a vehicle accident, a car When vehicles such as both disasters are in an emergency state, emergency notification will be provided to the outside such as the information center 1.
  • the emergency notification device 10 is configured mainly of an emergency notification ECU (Electronic Control Unit) 2 that performs control processing and the like of the device 10.
  • ECU Electronic Control Unit
  • the emergency notification ECU 2 executes various processing in accordance with the control and calculation program, and stores data processed by a central processing unit (CPU) 2a that controls each unit of the apparatus 10, and the CPU 2a. It has a nonvolatile memory 2b in which data can be rewritten, and a logic circuit unit 2d that performs storage processing, arithmetic processing, determination processing and the like by a logic circuit 2c on various data.
  • CPU central processing unit
  • an EPROM Erasable Programmable ROM: Flash ROM
  • an EEPROM Electrical EPROM
  • the logic circuit unit 2 d performs storage processing, arithmetic processing, determination processing and the like of the digital signal by the logic circuit 2 c.
  • the logic circuit 2c includes, for example, a plurality of transistors, diodes, resistors, etc., and a programmable logic IC (Integrated Circuit) is used. Note that the logic circuit 2c can perform extremely high-speed storage processing by electrically latching a signal, and can also perform storage processing using a minute current, so long-term storage can be performed. It becomes.
  • the emergency power supply ECU 3 is connected to a vehicle power supply 3 for supplying electric power to the ECU 2.
  • a capacitor 4 is connected to the emergency notification ECU 2 in parallel with the vehicle power supply 3.
  • An emergency call notification ECU 2 is connected to an occupant protection device 5 for protecting an occupant.
  • the occupant protection device 5 activates the device 5 and outputs an activation signal to the emergency notification ECU 2 when protecting the occupant.
  • the ECU 2 upon receiving a start signal from the occupant protection device 5, the ECU 2 recognizes that the vehicle is in an emergency state.
  • the vehicle being in an emergency state means, for example, a case where a vehicle accident occurs, such as when the vehicle collides with an obstacle or the like.
  • a seat belt device that restrains the occupant on the seat of the vehicle
  • an airbag device that deploys and inflates the airbag and absorbs an impact to the occupant
  • a shock absorbing mechanism built into the tearing column
  • a brake pedal device that retracts when a shock occurs, and absorbs the shock
  • PCS Pre Crush Safety
  • the airbag device which is the occupant protection device 5 is activated to deploy the airbag when an impact sensor such as an acceleration sensor detects an impact of the vehicle, and sends an emergency notification ECU 2 And outputs an air bag deployment signal which is a start signal.
  • the air bag deployment signal may also be, for example, serial digital data power.
  • the activation signal transmitted from the occupant protection device 5 is first stored and held in the logic circuit 2 c of the logic circuit unit 2 d of the emergency notification ECU 2. Further, the start signal is transmitted from the logic circuit 2c to the CPU 2a, and the CPU 2a writes and stores the non-volatile memory 2b based on the received start signal.
  • the storage processing of the above-described logic circuit unit 2 d is compared to the above-described storage processing of the non-volatile memory 2 b (for example, it takes several tens of milliseconds to write data). It is very fast. Therefore, before the non-volatile memory 2 b completes the storage processing of the start signal, the logic circuit unit 2 d completes the storage processing of the same start signal.
  • At least the input signal processing unit 2d is configured to store and hold the start signal until the storage processing of the start signal by the non-volatile memory 2b is completed. As a result, even when the storage processing of the start signal by the non-volatile memory 2b is interrupted due to a momentary interruption of the vehicle power supply 3, the same start signal is surely stored and held by the logic circuit unit 2d.
  • the ECU 2 is connected via the communication network 6 with a communication device 7 that transmits and receives data to and from the outside such as the information center 1 or the like.
  • the communication network 6 includes, for example, a general telephone network, a mobile telephone network, the Internet, and the like, and the mobile telephone network also includes a communication base station and the like.
  • the ECU 2 sends an activation signal of the occupant protection device 5 to the information center 1, for example, via the communication device 7 and the communication network 6, to make an emergency call.
  • a GPS (Global Positioning System) receiving device 8 for detecting the current position of the vehicle may be connected to the emergency support ECU 2.
  • the GPS receiver 8 sends position information (for example, an address, a phone number, latitude, longitude) related to the detected current position of the vehicle to the emergency support ECU 2.
  • position information for example, an address, a phone number, latitude, longitude
  • the non-volatile memory 2b and the logic circuit 2d of the emergency support ECU 2 may store the position information of the vehicle together with the start signal.
  • the emergency assistance ECU 2 transmits the position information of the vehicle together with the start signal to the information center 1 via the communication device 7 and the communication network 6.
  • the information center 1 can recognize the emergency state of the vehicle and recognize the current position of the vehicle, so that the emergency state of the vehicle can be appropriately and promptly responded. .
  • the GPS receiver 8 performs an operation based on positioning radio waves of a plurality of GPS satellite powers, and detects position information regarding the current position of the vehicle. Also, this position information may be detected by a navigation device mounted on the vehicle or a GPS receiver built in the user's mobile phone.
  • the information center 1 When the information center 1 receives the activation signal of the occupant protection device 5 from the emergency assistance ECU 2, it recognizes that the vehicle equipped with the emergency notification device 10 is in an emergency state such as a vehicle accident. Then, on the basis of the received start signal and the position information of the vehicle, the information center 1 is, for example, an emergency state of the vehicle with respect to registered destinations 9 such as a police station, a fire station, and a user's home registered beforehand. Contact As a result, emergency measures such as rescue of an occupant can be promptly and reliably performed on the vehicle on which the device 10 is mounted.
  • registered destinations 9 such as a police station, a fire station, and a user's home registered beforehand.
  • the emergency support ECU 2 receives a start signal, vehicle position information, and information registered in advance.
  • emergency contact information Based on (for example, emergency contact information etc.), it may be configured to make an emergency call directly to registered destinations 9 such as a police station, a fire station, a user's home, etc. without going through the information center 1.
  • registered destinations 9 such as a police station, a fire station, a user's home, etc.
  • a momentary interruption or the like of the vehicle power supply 3 may occur, and the CPU 2a of the emergency notification ECU 2 may be in a reset state.
  • the CPU 2a determines that the activation signal is stored and held in one of the non-volatile memory 2b and the logic circuit 2c of the logic circuit unit 2d at the time of restart, the communication device 7 Start signal to information center 1 through And send. This makes it possible to make an emergency call more reliably.
  • the logic circuit 2c shown in FIG. 2 is a specific data (for example, the third bit) out of the air bag expansion signal that is also serial data transmitted from the air bag device (passenger protection device) 5.
  • the above-described configuration of the logic circuit 2c is an example, and any circuit configuration is applicable as long as it has the same function as described above.
  • FIG. 3 is a view showing an example of a time-series change in supply voltage supplied to the emergency notification ECU 2 from the time of a vehicle collision.
  • the CPU 2a of the emergency notification ECU 2 enters the reset state (2), and there is a possibility that each process in the ECU 2 may be interrupted.
  • the non-volatile memory 2b of the emergency notification ECU 2 completes the storage processing of the activation signal transmitted from the occupant protection device 5 as described above.
  • the process may be interrupted and the start signal may not be stored in the non-volatile memory 2b.
  • the start signal to be stored is stored in the non-volatile memory, which may cause an emergency notification not to be made. There is.
  • the emergency notification ECU 2 in the emergency notification device 10 operates the start signal transmitted from the occupant protection device 5 at a low voltage, and can perform high-speed memory processing. Store and hold in the logic circuit 2c of the unit 2d. Thereafter, the same signal is written and stored in the non-volatile memory 2 b by the CPU 2 a.
  • the start signal is not stored in the non-volatile memory 2 b of the emergency notification ECU 2 due to the fluctuation of the supply voltage or the momentary interruption etc. which may occur at the time of a vehicle collision etc.
  • the same start signal is reliably stored and held by the logic circuit 2c. Therefore, the CPU 2a of the emergency notification ECU 2 can reliably make an emergency notification to the information center 1 based on the start signal stored and held in the logic circuit 2c of the logic circuit unit 2d.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a control processing flow of the emergency notification device 10 according to the present embodiment.
  • the airbag device 5 when a vehicle collision occurs (S 100), the airbag device 5 is activated based on the impact detected by the acceleration sensor, deploys the airbag, and protects the occupant. At this time, the airbag device 5 outputs an airbag deployment signal to the emergency notification ECU 2 (S110).
  • the air bag deployment signal from the air bag device 5 received by the ECU 2 is stored and held in the logic circuit 2 c of the logic circuit unit 2 d (S 120).
  • the CPU 2a is reset due to the fluctuation of the voltage supplied to the emergency notification ECU 2 ((2 in FIG. 3, the logic circuit 2c of the logic circuit unit 2d operates as described above. Since the high speed memory processing is possible, the air bag deployment signal is stored and held reliably without being affected by the fluctuation of the supply voltage ((4) in FIG. 3).
  • the CPU 2a performs an initial operation and the like and restarts ((5) in FIG. 3).
  • the restarted CPU 2a stores the airbag deployment signal in the non-volatile memory 2b based on the airbag deployment signal stored in the logic circuit 2c of the logic circuit unit 2d (S130).
  • the CPU 2a determines that the storage processing of the air bag deployment signal by the non-volatile memory 2b is completed ((6) in FIG. 3), the air bag deployment stored and held in the logic circuit 2c of the logic circuit unit 2d.
  • the signal is erased (for example, the signal held in the latch circuit 21 is reset, and the held value is changed from 1 to 0 (FIG. 2)) (S140).
  • the CPU 2a of the emergency notification ECU 2 starts an emergency notification by transmitting an outline expansion signal to the information center 1 via the communication device 7 and the communication network 6 (see FIG. 7)), (S150).
  • the CPU 2a restarts the non-volatile memory 2b and the logic circuit even if a momentary power loss of the vehicle power occurs ((3) in FIG. 3).
  • the airbag deployment signal stored and held in any of the logic circuits 2c of the unit 2d can be read, and emergency notification can be reliably resumed.
  • the emergency notification ECU 2 stores and holds the start signal transmitted from the occupant protection device 5 in the logic circuit 2 c of the logic circuit unit 2 d. The same signal is then written to and stored in the non-volatile memory 2b by the CPU 2a.
  • the start signal is not stored in the non-volatile memory 2 b of the emergency notification ECU 2 due to the fluctuation of the supply voltage or the momentary loss or the like that may occur at the time of a vehicle collision or the like.
  • the same start signal is reliably stored and held by the logic circuit 2c. Therefore, the CPU 2a of the emergency notification ECU 2 can reliably make an emergency notification to the information center 1 based on the start signal stored and held in the logic circuit 2c of the logic circuit unit 2d.
  • the emergency notification ECU 2 further includes a collision determination unit that determines a collision of the vehicle based on the signals of the vehicle sensor and the like, and the signal related to the collision determination determined by the collision determination unit is a logic circuit. It is input to the serial determination circuit 20 in the logic circuit 2 c of the unit 2 d and held by the latch circuit 21.
  • the logic circuit unit 2d may be configured to be provided outside the force emergency notification ECU 2 built in the emergency notification ECU 2.
  • the present invention can be used, for example, for an emergency notification device that makes a notification to an information center when a vehicle accident occurs.
  • the appearance, weight, size, running performance etc. of the mounted vehicle do not matter.

Abstract

 緊急通報装置は、車両が緊急状態となったときに、緊急信号を出力する緊急信号出力手段と、緊急信号出力手段により出力された緊急信号を、ロジック回路により記憶するロジック回路手段と、を備えている。また、緊急通報装置は、緊急信号出力手段により出力された緊急信号に基づいて、外部へ緊急通報を行う。

Description

明 細 書
緊急通報装置
技術分野
[0001] 本発明は、例えば、車両事故等の車両が緊急状態のときに、情報センタに対して 緊急通報を行う緊急通報装置に関する。
背景技術
[0002] 従来、事故に関する事故データを不揮発性メモリに記憶し、この不揮発性メモリに 記憶された事故データに基づいて、センタ等に通報を行う車両事故検知装置が知ら れている(例えば、特許文献 1参照)。
特許文献 1:特表 2003 - 533389号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] し力しながら、上記従来の車両事故検知装置においては、事故データが不揮発性 メモリに書き込まれ、記憶されるまでに、ある程度時間を要する。この為、車両衝突時 等において、不揮発性メモリにより記憶が完了するまでに、当該装置に供給される電 力が変動し、又は瞬断された場合、事故データが記憶されない虞がある。これにより 、車両事故が発生したにもかかわらず、当該事故情報がセンタに対して、通報されな い虞がある。
[0004] 本発明はこのような課題を解決するためのものであり、車両が緊急状態のとき、確 実に緊急通報を行うことができることを主たる目的とする。
課題を解決するための手段
[0005] 上記目的を達成するための本発明の一態様は、
車両が緊急状態となったときに、緊急信号を出力する緊急信号出力手段を備え、 前記緊急信号出力手段により出力された前記緊急信号に基づいて、外部へ緊急 通報を行う緊急通報装置であって、
前記緊急信号出力手段により出力された前記緊急信号を、ロジック回路により記憶 するロジック回路手段を備える、ことを特徴とする緊急通報装置である。 [0006] この一態様によれば、車両衝突時等に、供給電圧の変動、瞬断等が発生した場合 でも、ロジック回路手段は、緊急信号出力手段により出力された緊急信号を、低電圧 で作動し、かつ高速な記憶処理が可能なロジック回路により、確実に記憶し保持する 。したがって、車両が緊急状態のときに、確実に緊急通報を行うことができる。
[0007] また、この一態様において、前記ロジック回路手段は、前記ロジック回路により記憶 された前記緊急信号に基づ ヽて、前記外部へ通報を行うか否かを判断してもよ ヽ。
[0008] さらに、この一態様において、前記緊急信号出力手段によって出力された前記緊 急信号を、不揮発性メモリにより記憶する不揮発性記憶手段を更に備え、
少なくとも、前記不揮発性記憶手段による前記緊急信号の記憶処理が完了するま で、前記ロジック回路手段は前記緊急信号を記憶してもよい。これにより、車両衝突 時等に、供給電圧の変動、瞬断等が発生し、不揮発性記憶手段により緊急信号が記 憶されていない場合でも、ロジック回路手段により確実に記憶され保持される。したが つて、車両が緊急状態のときに、確実に緊急通報を行うことができる。
[0009] この一態様において、前記緊急信号出力手段によって出力された前記緊急信号を 、不揮発性メモリにより記憶する不揮発性記憶手段を更に備え、
少なくとも、前記不揮発性記憶手段が前記緊急信号の記憶を消去するまで、前記 ロジック回路手段は前記緊急信号を記憶していてもよい。これにより、緊急信号は、 不揮発性記憶手段及びロジック回路手段のうち少なくとも一方に確実に記憶され保 持される。したがって、車両が緊急状態のときに、確実に緊急通報を行うことができる
[0010] この一態様において、前記ロジック回路手段により前記緊急信号が記憶されている か否かを判断する緊急信号判断手段を更に備え、
前記緊急信号判断手段により前記緊急信号が記憶されていると判断されたとき、前 記外部に対して緊急通報を行ってもよい。これにより、ロジック回路手段により記憶さ れた緊急信号に基づいて、確実に外部に対して緊急通報を行うことができる。
[0011] この一態様において、当該装置の再起動時において、前記ロジック回路手段及び 前記不揮発性記憶手段のうち少なくとも一方が、前記緊急信号を記憶しているか否 かを判断する緊急信号判断手段を更に備え、 前記緊急信号判断手段により前記緊急信号が記憶されていると判断されたとき、前 記外部に対して緊急通報を行ってもよい。これにより、車両衝突時等に、供給電圧の 変動、瞬断等が発生し、リセット状態となった当該装置が再起動された場合でも、ロジ ック回路手段及び不揮発性記憶手段のうち少なくとも一方により記憶された緊急信 号に基づいて、確実に外部に対して、緊急通報を行うことができる。
[0012] この一態様において、車両の現在位置を検出する位置検出手段を更に備え、 前記ロジック回路手段は、前記緊急信号と共に、前記位置検出手段により検出され た前記車両の現在位置を記憶してもよい。これにより、車両衝突時等に、供給電圧の 変動、瞬断等が発生した場合に、ロジック回路により、緊急信号と共に、車両の現在 位置情報も確実に記憶され保持される。
[0013] この一態様において、前記緊急信号出力手段は、例えば、乗員を保護する為の乗 員保護装置であり、前記緊急信号は、前記乗員保護装置が起動する際に出力され る起動信号である。
[0014] この一態様において、例えば、前記乗員保護装置はエアバッグ装置であり、前記起 動信号はエアバッグ展開信号である。
[0015] この一態様において、前記車両の緊急状態には、例えば、車両事故が発生した状 態を含む。
[0016] この一態様において、前記外部は情報センタであり、前記情報センタに対して、前 記起動信号を送信することで、前記緊急通報を行う通報手段を更に備えていてもよ い。
[0017] この一態様において、前記不揮発性メモリは、例えば、電気的に消去、書き込みが 可能なメモリである。
[0018] この一態様において、前記ロジック回路は、例えば、前記起動信号を保持するラッ チ回路と、該ラッチ回路により保持された前記起動信号に基づいて、判定処理を行う AND回路と、を含む。
[0019] この一態様にぉ 、て、前記ロジック回路は、例えば、低電圧で作動可能なロジック I Cである。これにより、例えば、車両衝突時等において、供給電圧が一時的に低下し 、緊急通報処理等を行う CPUにより保持できない起動信号等を、低電圧で作動可能 なロッジク ICにより確実に保持することができる。
発明の効果
[0020] 本発明によれば、車両が緊急状態のときに、確実に緊急通報を行うことができる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の一実施例に係る緊急通報装置のシステム構成を示すブロック図であ る。
[図 2]ロジック回路部のロジック回路の構成の一例を示す図である。
[図 3]車両衝突時力 の緊急通報 ECU2に供給される供給電圧の時系列の変化の 一例を示す図である。
[図 4]本発明の一実施例に係る緊急通報装置の制御処理フローを示すフローチヤ一 トである。
符号の説明
1 情報センタ
2 緊急通報 ECU
2a CPU
2b 不揮発性メモリ
2c ロジック回路咅
2d ロジック回路
3 車両電源
5 乗員保護装置
8 GPS受信装置
10 緊急通報装置
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら実 施例を挙げて説明する。
[0024] 図 1は、本発明の一実施例に係る緊急通報装置のシステム構成を示すブロック図 である。本実施例に係る緊急通報装置 10は車両に搭載され、例えば車両事故、車 両災害等の車両が緊急状態となる場合に、情報センタ 1等の外部に対して、緊急通 報を行う。
[0025] 緊急通報装置 10は、当該装置 10の制御処理等を行う緊急通報 ECU (Electroni c Control Unit、電子制御ユニット) 2を中心として構成されている。
[0026] 緊急通報 ECU2は、制御、演算プログラムに従って各種処理を実行すると共に、当 該装置 10の各部を制御する CPU (Central Processing Unit) 2aと、 CPU 2aに より処理されるデータが記憶され、データの書き換えが可能な不揮発性メモリ 2bと、 各種のデータに対して、ロジック (論理)回路 2cにより記憶処理、演算処理、判定処 理等を行うロジック回路部 2dと、を有している。
[0027] 不揮発性メモリ 2bとしては、例えば、 EPROM (Erasable Programmable ROM :フラッシュ ROM)、 EEPROM (Electrically EPROM)等が用いられて!/、る。
[0028] ロジック回路部 2dは、ロジック回路 2cによりデジタル信号の記憶処理、演算処理、 判定処理等を行う。ロジック回路 2cは、例えば、複数のトランジスタ、ダイオード、抵 抗等により構成され、プログラミング可能なロジック IC (Integrated Circuit:集積回 路)が用いられている。なお、ロジック回路 2cは、信号を電気的にラッチすることで、 非常に高速の記憶処理が可能であり、また、微小電流による記憶処理等が可能であ る為、長時間の記憶保持が可能となる。
[0029] 緊急通報 ECU2には、当該 ECU2に電力を供給する車両電源 3が接続されている 。また、緊急通報 ECU2には、車両電源 3に並列して、コンデンサ 4が接続されている
[0030] 緊急通報 ECU2には、乗員を保護する乗員保護装置 5が接続されている。乗員保 護装置 5は、当該装置 5を起動して、乗員を保護する際に起動信号を緊急通報 ECU 2に対して、出力する。
[0031] 緊急通報 ECU2は、例えば、乗員保護装置 5から起動信号を受信すると、車両が 緊急状態にあると認識する。なお、車両が緊急状態にあるとは、例えば、車両が障害 物等に衝突した場合等の車両事故が発生した場合を指す。
[0032] また、乗員保護装置 5としては、例えば、乗員を車両のシートに拘束するシートベル ト装置、エアバッグを展開、膨張させて乗員への衝撃を吸収するエアバッグ装置、ス テアリングコラムに衝撃吸収機構を内蔵したステアリング装置、衝撃発生時に退避し て、その衝撃を吸収するブレーキペダル装置、 PCS (Pre Crush Safety)制御装 置等の車両の安全性を確保するあらゆる装置が含まれる。
[0033] 例えば、乗員保護装置 5であるエアバッグ装置は、加速度センサ等の衝撃センサに より車両の衝撃が検出されたときに、起動してエアバッグを展開させ、緊急通報 ECU 2に対して、起動信号であるエアバッグ展開信号を出力する。なお、エアバッグ展開 信号は、例えばシリアルのデジタルデータ力もなる。
[0034] 乗員保護装置 5から送信される起動信号は、まず緊急通報 ECU2のロジック回路 部 2dのロジック回路 2cにて、記憶され保持される。さらに、この起動信号は、ロジック 回路 2cから CPU2aに対して送信され、 CPU2aは、この受信した起動信号に基づい て、不揮発性メモリ 2bに書込みを行い、記憶させる。
[0035] なお、上述の如ぐロジック回路部 2dの記憶処理は、上述の如ぐ不揮発性メモリ 2 bの記憶処理 (例えば、データの書込みに数 10m秒の時間を要する)と比較して、非 常に高速である。したがって、不揮発性メモリ 2bが起動信号の記憶処理を完了する 前に、ロジック回路部 2dが同一の起動信号の記憶処理を完了する。
[0036] また、少なくとも、不揮発性メモリ 2bによる起動信号の記憶処理が完了するまで、口 ジック回路部 2dは起動信号を記憶し保持するように構成されている。これにより、車 両電源 3の瞬断等により、不揮発性メモリ 2bによる起動信号の記憶処理が中断され た場合でも、ロジック回路部 2dにより同一の起動信号が確実に記憶され保持される。
[0037] 緊急支援 ECU2には、通信網 6を介して、情報センタ 1等の外部とデータの送受信 を行う通信装置 7が接続されている。なお、通信網 6には、例えば、一般電話網、移 動体電話網、インターネット等が含まれており、移動体電話網には、通信基地局等も 含まれているものとする。
[0038] 緊急支援 ECU2は、通信装置 7及通信網 6を介して、例えば、情報センタ 1に対し て、乗員保護装置 5の起動信号を送信することで、緊急通報を行う。なお、緊急支援 ECU2には、車両の現在位置を検出する GPS (Global Positioning System)受 信装置 8が接続されていてもよい。 GPS受信装置 8は、検出した車両の現在位置に 関する位置情報 (例えば、住所、電話番号、緯度、経度)を、緊急支援 ECU2に対し て送信する。この場合、緊急支援 ECU2の不揮発性メモリ 2b及びロジック回路部 2d は、起動信号と共に車両の位置情報を、記憶してもよい。そして、緊急支援 ECU2は 、起動信号と共に車両の位置情報を、通信装置 7及び通信網 6を介して、情報センタ 1に対して送信する。これにより、情報センタ 1は、当該車両の緊急状態を認識する共 に、当該車両の現在位置を認識することができることから、当該車両の緊急状態に対 する対応を的確かつ迅速に行うことができる。
[0039] GPS受信装置 8は、複数の GPS衛星力 の測位電波に基づいて、演算を行い、車 両の現在位置に関する位置情報を検出する。また、この位置情報は、車両に搭載さ れたナビゲーシヨン装置、又はユーザの携帯電話機に内蔵された GPS受信機により 検出されてもよい。
[0040] 情報センタ 1は、緊急支援 ECU2から乗員保護装置 5の起動信号を受信すると、緊 急通報装置 10を搭載する車両が、車両事故等の緊急状態にあると認識する。そして 、情報センタ 1は、受信した起動信号及び車両の位置情報に基づいて、例えば、予 め登録された警察署、消防署、ユーザの自宅等の登録先 9に対して、当該車両の緊 急状態を連絡する。これにより、当該装置 10が搭載された車両に対して、乗員の救 助等の緊急対処が迅速かつ確実に行われる。
[0041] また、緊急支援 ECU2は、起動信号、車両の位置情報、及び予め登録された情報
(例えば、緊急連絡先等)に基づいて、情報センタ 1を介すこと無く直接的に、警察署 、消防署、ユーザの自宅等の登録先 9に緊急通報を行うように構成されていてもよい
[0042] さらに、緊急通報 ECU2の CPU2aは、通信装置 7による緊急通報が完了したと判 断したとき、不揮発性メモリ 2b及びロジック回路部 2dのロジック回路 2cから起動信号 の記憶を消去させてもよい。これにより、緊急通報完了後における誤通報を確実に防 止することができる。
[0043] なお、車両電源 3の瞬断等が発生し、緊急通報 ECU2の CPU2aがリセット状態とな る場合がある。この場合、 CPU2aは、再起動時において、不揮発性メモリ 2b及び口 ジック回路部 2dのロジック回路 2cのいずれか一方において、起動信号が記憶され保 持されていると判断した場合に、通信装置 7を介して、起動信号を情報センタ 1に対 して、送信する。これにより、より確実に緊急通報を行うことができる。
[0044] 次に、ロジック回路部 2dのロジック回路 2cの構成の一例について、詳細に説明す る。
[0045] 例えば、図 2に示す如ぐロジック回路 2cは、エアバッグ装置 (乗員保護装置) 5から 送信されるシリアルデータ力もなるエアバッグ展開信号の中から、特定データ (例え ば、 3ビット目の値 = 1)を抽出するシリアル判定回路 20と、シリアル判定回路 20によ り抽出された特定データ(3ビット目の値 = 1)を保持するラッチ回路 21と、ラッチ回路 21により記憶され保持された特定データ(3ビット目の値 = 1)と、例えば、 CPU2aか らの入力信号とに基づいて、論理積による判定処理を行う AND回路 22と、を有して いる(図 2)。
[0046] なお、 CPU2aは、例えば、車速センサによって車速が検出された直後等に、 AND 回路 22に入力信号 = 1を入力することで、当該装置 10の誤通報を防止するようにし てもよい。
[0047] CPU2aは、ロジック回路 2cの AND回路 22から値 = 1を受信すると、通信装置 7及 び通信網 6を介して、起動信号を情報センタ 1に送信する。なお、上述のロジック回路 2cの構成は一例であり、上記同様の機能を有すれば、任意の回路構成が適用可能 である。
[0048] 図 3は、車両衝突時からの緊急通報 ECU2に供給される供給電圧の時系列の変化 の一例を示す図である。
[0049] 図 3に示す如ぐ車両が障害物等に衝突した場合等の、車両事故が発生した場合 において、例えば、車両の各種フューズが溶断し、車両の電源電圧が変動する。こ の電源電圧の変動により、緊急支援 ECU2に対して供給される供給電圧が変動し(1 )、当該 ECU2を動作させる為に必要な最低の動作電圧よりも小さくなつたり(2)、又 は供給電圧が瞬断されることがある(3)。
[0050] これにより、緊急通報 ECU2の CPU2aがリセット状態(2)となり、当該 ECU2内の 各処理が中断される虞がある。また、この様な供給電圧の変動、瞬断等の現象は、車 両衝突直後等における短時間で発生する。したがって、上述の如ぐ緊急通報 ECU 2の不揮発性メモリ 2bが、乗員保護装置 5から送信される起動信号の記憶処理を完 了する前に、当該処理が中断され、起動信号が不揮発性メモリ 2bに記憶されない虞 がある。
[0051] この場合、従来技術においては、緊急通報 ECUが再起動したときに、本来、記憶さ れるべき起動信号が不揮発性メモリに記憶されて 、な 、ことから、緊急通報がされな い虞がある。
[0052] 一方、本実施例に係る緊急通報装置 10における緊急通報 ECU2は、乗員保護装 置 5から送信された起動信号を、低電圧で作動し、かつ高速な記憶処理が可能な口 ジック回路部 2dのロジック回路 2cに記憶し保持する。その後同信号は、 CPU2aによ り、不揮発性メモリ 2bに書き込まれ、記憶される。
[0053] これにより、車両衝突時等に発生し得る上記供給電圧の変動、瞬断等によって、緊 急通報 ECU2の不揮発性メモリ 2bに起動信号が記憶されな 、場合でも、ロジック回 路部 2dのロジック回路 2cにより同一の起動信号が確実に記憶され保持される。した がって、緊急通報 ECU2の CPU2aは、このロジック回路部 2dのロジック回路 2cに記 憶され保持された起動信号に基づいて、情報センタ 1に対し、確実に緊急通報を行う ことができる。
[0054] 次に、本実施例に係る緊急通報装置 10の制御処理のフローについて、詳細に説 明する。図 4は本実施例に係る緊急通報装置 10の制御処理フローを示すフローチヤ ートである。
[0055] 例えば、車両衝突が発生すると(S100)、エアバッグ装置 5は加速度センサにより 検出された衝撃に基づいて起動し、エアバッグを展開させ、乗員を保護する。このと き、エアバッグ装置 5は、緊急通報 ECU2に対して、エアバッグ展開信号を出力する( S110)。
[0056] 緊急通報 ECU2により受信されたエアバッグ装置 5からのエアバッグ展開信号は、 ロジック回路部 2dのロジック回路 2cに記憶され保持される(S120)。このとき、緊急通 報 ECU2への供給電圧の変動により、 CPU2aがリセット状態となった場合(図 3の(2 でも、上述の如ぐロジック回路部 2dのロジック回路 2cは、低電圧で作動し、かつ 高速な記憶処理が可能であることから、上記供給電圧の変動の影響を受けること無く 、確実にエアバッグ展開信号を記憶し、保持する(図 3の (4) )。 [0057] さらに、緊急通報 ECU2への供給電圧が安定し、所定値以上となると、 CPU2aは、 初期動作等を行い、再起動する(図 3の(5) )。再起動した CPU2aは、ロジック回路 部 2dのロジック回路 2cに記憶されたエアバッグ展開信号に基づ 、て、不揮発性メモ リ 2bに、エアバッグ展開信号を記憶させる(S130)。
[0058] CPU2aは、不揮発性メモリ 2bによるエアバッグ展開信号の記憶処理が完了(図 3 の(6) )したと判断すると、ロジック回路部 2dのロジック回路 2cに記憶され保持された エアバッグ展開信号を消去する (例えば、ラッチ回路 21に保持された信号をリセットし 、保持値を 1から 0に変更する(図 2)。)(S140)。
[0059] その後、緊急通報 ECU2の CPU2aは、通信装置 7及び通信網 6を介して、ェアバ ッグ展開信号を情報センタ 1に対して送信することで、緊急通報を開始する(図 3の( 7) )、(S150)。
[0060] なお、緊急通報 ECU2による緊急通報が開始された後に、車両電源の瞬断が発生 した場合(図 3の(3) )でも、再起動した CPU2aが、不揮発性メモリ 2b及びロジック回 路部 2dのロジック回路 2cのうちいずれかに記憶され保持されたエアバッグ展開信号 を読み込み、緊急通報を確実に再開することができる。
[0061] 以上、本実施例に係る緊急通報装置 10において、緊急通報 ECU2は、乗員保護 装置 5から送信された起動信号を、ロジック回路部 2dのロジック回路 2cに記憶し保持 する。その後同信号は、 CPU2aにより、不揮発性メモリ 2bに書き込まれ、記憶される
[0062] これにより、車両衝突時等に発生し得る上記供給電圧の変動、瞬断等によって、緊 急通報 ECU2の不揮発性メモリ 2bに起動信号が記憶されな 、場合でも、ロジック回 路部 2dのロジック回路 2cにより同一の起動信号が確実に記憶され保持される。した がって、緊急通報 ECU2の CPU2aは、このロジック回路部 2dのロジック回路 2cに記 憶され保持された起動信号に基づいて、情報センタ 1に対し、確実に緊急通報を行う ことができる。
[0063] 以上、本発明を実施するための最良の形態について一実施例を用いて説明したが 、本発明はこうした一実施例に何等限定されるものではなぐ本発明の要旨を逸脱し ない範囲内において、上述した一実施例に種々の変形及び置換をカ卩えることができ る。
[0064] 例えば、上記一実施例において、加速度センサにより検出された車両の加速度、 車速センサにより検出された車速、車間距離センサにより検出された障害物との距離 、カメラに撮影された撮影画像等の、車両に搭載された車両センサからの信号に基 づいて、車両の衝突を推定してもよい。具体的には、緊急通報 ECU2は、これら車両 センサ力ゝらの信号に基づいて、車両の衝突を判断する衝突判断部を更に備え、衝突 判断部により判断された衝突判断に関する信号が、ロジック回路部 2dのロジック回路 2cにおけるシリアル判定回路 20に入力され、ラッチ回路 21にて保持される。
[0065] 上記一実施例において、ロジック回路部 2dは、緊急通報 ECU2に内蔵されている 力 緊急通報 ECU2の外部に設けられる構成であってもよい。
産業上の利用可能性
[0066] 本発明は、例えば、車両事故が発生したときに、情報センタに対して、通報を行う緊 急通報装置に利用できる。搭載される車両の外観、重量、サイズ、走行性能等は問 わない。
[0067] 本国際出願は 2006年 2月 24日に出願した日本国特許出願 2006— 047706号に 基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願 2006— 047706号の全内容 を本国際出願に援用する。

Claims

請求の範囲
[1] 車両が緊急状態となったときに、緊急信号を出力する緊急信号出力手段を備え、 前記緊急信号出力手段により出力された前記緊急信号に基づいて、外部へ緊急 通報を行う緊急通報装置であって、
前記緊急信号出力手段により出力された前記緊急信号を、ロジック回路により記憶 するロジック回路手段を備える、ことを特徴とする緊急通報装置。
[2] 請求項 1記載の緊急通報装置であって、
前記ロジック回路手段は、前記ロジック回路により記憶された前記緊急信号に基づ いて、前記外部へ通報を行うか否かを判断する、ことを特徴とする緊急通報装置。
[3] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
前記緊急信号出力手段によって出力された前記緊急信号を、不揮発性メモリにより 記憶する不揮発性記憶手段を更に備え、
少なくとも、前記不揮発性記憶手段による前記緊急信号の記憶処理が完了するま で、前記ロジック回路手段は前記緊急信号を記憶している、ことを特徴とする緊急通 報装置。
[4] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
前記緊急信号出力手段によって出力された前記緊急信号を、不揮発性メモリにより 記憶する不揮発性記憶手段を更に備え、
少なくとも、前記不揮発性記憶手段が前記緊急信号の記憶を消去するまで、前記 ロジック回路手段は前記緊急信号を記憶して!/、る、ことを特徴とする緊急通報装置。
[5] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
前記ロジック回路手段により前記緊急信号が記憶されているか否かを判断する緊 急信号判断手段を更に備え、
前記緊急信号判断手段により前記緊急信号が記憶されていると判断されたとき、前 記外部に対して緊急通報を行う、ことを特徴とする緊急通報装置。
[6] 請求項 3記載の緊急通報装置であって、
当該装置の再起動時において、前記ロジック回路手段及び不揮発性記憶手段のう ち少なくとも一方が、前記緊急信号を記憶しているか否かを判断する緊急信号判断 手段を更に備え、
前記緊急信号判断手段により前記緊急信号が記憶されていると判断されたとき、前 記外部に対して緊急通報を行う、ことを特徴とする緊急通報装置。
[7] 請求項 4記載の緊急通報装置であって、
当該装置の再起動時において、前記ロジック回路手段及び不揮発性記憶手段のう ち少なくとも一方が、前記緊急信号を記憶しているか否かを判断する緊急信号判断 手段を更に備え、
前記緊急信号判断手段により前記緊急信号が記憶されていると判断されたとき、前 記外部に対して緊急通報を行う、ことを特徴とする緊急通報装置。
[8] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
車両の現在位置を検出する位置検出手段を更に備え、
前記ロジック回路手段は、前記緊急信号と共に、前記位置検出手段により検出され た前記車両の現在位置を記憶する、ことを特徴とする緊急通報装置。
[9] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
前記緊急信号出力手段は、乗員を保護する為の乗員保護装置であり、前記緊急 信号は、前記乗員保護装置が起動する際に出力される起動信号である、ことを特徴 とする緊急通報装置。
[10] 請求項 9記載の緊急通報装置であって、
前記乗員保護装置はエアバッグ装置であり、前記起動信号はエアバッグ展開信号 である、ことを特徴とする緊急通報装置。
[11] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
前記車両の緊急状態は、車両事故が発生した状態を含む、ことを特徴とする緊急 通報装置。
[12] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
前記外部は情報センタであり、前記情報センタに対して、前記起動信号を送信する ことで、前記緊急通報を行う通報手段を更に備える、ことを特徴とする緊急通報装置
[13] 請求項 3記載の緊急通報装置であって、 前記不揮発性メモリは、電気的に消去、書き込みが可能なメモリである、ことを特徴 とする緊急通報装置。
[14] 請求項 4記載の緊急通報装置であって、
前記不揮発性メモリは、電気的に消去、書き込みが可能なメモリである、ことを特徴 とする緊急通報装置。
[15] 請求項 1又は 2記載の緊急通報装置であって、
前記ロジック回路は、少なくとも、前記起動信号を保持するラッチ回路と、該ラッチ 回路により保持された前記起動信号に基づいて判定処理を行う AND回路と、を含 む、ことを特徴とする緊急通報装置。
[16] 請求項 15記載の緊急通報装置であって、
前記ロジック回路は、低電圧で作動可能なロジック ICである、ことを特徴とする緊急 通報装置。
PCT/JP2007/052047 2006-02-24 2007-02-06 緊急通報装置 WO2007097191A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800064603A CN101390137B (zh) 2006-02-24 2007-02-06 紧急通报装置
EP07713876.6A EP1988523B1 (en) 2006-02-24 2007-02-06 Emergency reporting apparatus
US12/160,390 US8581715B2 (en) 2006-02-24 2007-02-06 Emergency reporting apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006047706A JP4020934B2 (ja) 2006-02-24 2006-02-24 緊急通報装置
JP2006-047706 2006-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007097191A1 true WO2007097191A1 (ja) 2007-08-30

Family

ID=38437231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052047 WO2007097191A1 (ja) 2006-02-24 2007-02-06 緊急通報装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8581715B2 (ja)
EP (1) EP1988523B1 (ja)
JP (1) JP4020934B2 (ja)
CN (1) CN101390137B (ja)
WO (1) WO2007097191A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5177586B2 (ja) * 2010-11-12 2013-04-03 株式会社デンソー 制御装置
JP5472396B2 (ja) * 2011-10-27 2014-04-16 株式会社デンソー 車載緊急通報装置
US8610568B2 (en) * 2011-12-17 2013-12-17 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Emergency response system and method
JP2017117194A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 三菱自動車工業株式会社 車両の緊急通報システム
US11516042B2 (en) * 2018-07-19 2022-11-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. In-vehicle detection system and control method thereof

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06251292A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Zexel Corp 車両現在位置通報システム
JPH08287386A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Takata Kk 車両事故通報システム
JPH1153280A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Aisin Aw Co Ltd 制御装置
JP2000013736A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Sony Corp 画像記憶装置
JP2001130345A (ja) * 1999-11-10 2001-05-15 Nec Corp 車載用システム稼動情報記録装置および方法
JP2001216588A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Denso Corp 車両用緊急通報システム及び車載用緊急通報端末
JP2003293914A (ja) * 2002-04-05 2003-10-15 Denso Corp 車載電子装置
JP2003533389A (ja) 1998-09-29 2003-11-11 ベリディアン エンジニアリング, インコーポレイテッド 車両事故自動検知、特徴付け、および通報のための方法ならびに装置
JP2003330580A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Hcx:Kk 車載機器
JP2006047706A (ja) 2004-08-05 2006-02-16 Nikon Corp カメラ

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143283A (en) * 1978-01-17 1979-03-06 General Atomic Company Battery backup system
US5198811A (en) * 1987-05-08 1993-03-30 Detector Systems, Inc. Vehicle communication system using existing roadway loops wherein the physical integrity of the loop is kept intact
US4992943A (en) * 1989-02-13 1991-02-12 Mccracken Jack J Apparatus for detecting and storing motor vehicle impact data
JPH04369564A (ja) * 1991-04-02 1992-12-22 Eastman Kodak Japan Kk 発光装置
JP3058942B2 (ja) * 1991-06-27 2000-07-04 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
JP3278182B2 (ja) 1991-10-31 2002-04-30 キヤノン株式会社 画像記録装置及びその制御方法
US5325082A (en) * 1992-11-19 1994-06-28 Rodriguez Juan C Comprehensive vehicle information storage system
US5311197A (en) * 1993-02-01 1994-05-10 Trimble Navigation Limited Event-activated reporting of vehicle location
EP0625770B1 (en) * 1993-05-11 1998-03-04 STMicroelectronics S.r.l. Interactive road traffic monitoring method and apparatus
CN2185912Y (zh) * 1994-03-11 1994-12-21 冯永岳 机动车运行状态记录仪
US5499182A (en) * 1994-12-07 1996-03-12 Ousborne; Jeffrey Vehicle driver performance monitoring system
US5815093A (en) * 1996-07-26 1998-09-29 Lextron Systems, Inc. Computerized vehicle log
AU7359398A (en) * 1997-04-17 1998-11-11 Stage Iii Technologies, L.C. Vehicle crash data recorder, locator and communicator
US6240346B1 (en) * 1998-09-29 2001-05-29 Gary D. Pignato System with light display and data recorder for monitoring vehicle in relation to adjacent vehicle
US6185490B1 (en) * 1999-03-15 2001-02-06 Thomas W. Ferguson Vehicle crash data recorder
WO2001084380A1 (en) 2000-05-04 2001-11-08 Song Jin Ho Automatic vehicle management apparatus and method using wire and wireless communication network
DE10025561A1 (de) * 2000-05-24 2001-12-06 Siemens Ag Energieautarker Hochfrequenzsender
JP2002042288A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Yazaki Corp 運行状態記録装置及びそれを利用した運行管理システム
US6775723B2 (en) * 2001-09-21 2004-08-10 International Business Machines Corporation Efficient reading of a remote first in first out buffer
EP1324274A3 (en) * 2001-12-28 2005-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vehicle information recording system
US6684137B2 (en) * 2001-12-29 2004-01-27 Yokogawa Electric Corporation Traffic accident recording system
US7386376B2 (en) 2002-01-25 2008-06-10 Intelligent Mechatronic Systems, Inc. Vehicle visual and non-visual data recording system
GB0211644D0 (en) * 2002-05-21 2002-07-03 Wesby Philip B System and method for remote asset management
DE10240838A1 (de) 2002-09-04 2004-03-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen von Fahrdaten
US20080228996A1 (en) * 2004-01-20 2008-09-18 Trek 2000 International Ltd. Portable Data Storage Device Using Multiple Memory Devices
US20070150140A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Seymour Shafer B Incident alert and information gathering method and system

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06251292A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Zexel Corp 車両現在位置通報システム
JPH08287386A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Takata Kk 車両事故通報システム
JPH1153280A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Aisin Aw Co Ltd 制御装置
JP2000013736A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Sony Corp 画像記憶装置
JP2003533389A (ja) 1998-09-29 2003-11-11 ベリディアン エンジニアリング, インコーポレイテッド 車両事故自動検知、特徴付け、および通報のための方法ならびに装置
JP2001130345A (ja) * 1999-11-10 2001-05-15 Nec Corp 車載用システム稼動情報記録装置および方法
JP2001216588A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Denso Corp 車両用緊急通報システム及び車載用緊急通報端末
JP2003293914A (ja) * 2002-04-05 2003-10-15 Denso Corp 車載電子装置
JP2003330580A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Hcx:Kk 車載機器
JP2006047706A (ja) 2004-08-05 2006-02-16 Nikon Corp カメラ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1988523A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20100238052A1 (en) 2010-09-23
CN101390137B (zh) 2011-04-20
CN101390137A (zh) 2009-03-18
US8581715B2 (en) 2013-11-12
JP4020934B2 (ja) 2007-12-12
EP1988523A1 (en) 2008-11-05
EP1988523B1 (en) 2014-05-21
EP1988523A4 (en) 2009-09-02
JP2007226588A (ja) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245059B2 (ja) 車載緊急通報装置
US8391831B2 (en) In-vehicle terminal for emergency notification
US20080129547A1 (en) Vehicle emergency call device and vehicle emergency call system
JP4735267B2 (ja) 車載緊急通報装置
US20140288781A1 (en) Occupant protection apparatus for vehicle
KR101748273B1 (ko) 차량 헤드 유닛, 사용자 단말, 및 차량의 비상상황 알림 방법
JP4020934B2 (ja) 緊急通報装置
JP2008130007A (ja) 車載緊急通報装置
JP4466409B2 (ja) 車載緊急通報装置
KR20060016457A (ko) 차량 도난 방지 시스템 및 도난 방지 방법
US6591176B1 (en) Backup power supply for a crash notification system for an automotive vehicle and method of operating the same
JP2015194830A (ja) 車両事故通報システム
KR20190114327A (ko) 차량의 bcm을 활용한 충돌 감지 장치 및 시스템
JP4186356B2 (ja) 車両用緊急通報装置及び車両の緊急通報方法
JP2006264603A (ja) 車載無線通信機
JP2009003806A (ja) 緊急通報システム及び携帯端末
JP7123504B2 (ja) 事故通報装置
JP2007293620A (ja) 車両用緊急通報システム
JP3897557B2 (ja) 緊急通報装置
KR20050032345A (ko) 텔레메틱스의 사고 통지 장치 및 방법
JP2003109161A (ja) 緊急通報装置
JP2001216589A (ja) 車両用緊急通報装置
US7844249B2 (en) In-vehicle communication apparatus and position information notifying system
JP2009196465A (ja) 乗員保護制御装置及び乗員保護システム
KR100597807B1 (ko) 응급 상황 자동 통보 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12160390

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007713876

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780006460.3

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE