WO2003059484A1 - Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method - Google Patents

Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method Download PDF

Info

Publication number
WO2003059484A1
WO2003059484A1 PCT/JP2001/011620 JP0111620W WO03059484A1 WO 2003059484 A1 WO2003059484 A1 WO 2003059484A1 JP 0111620 W JP0111620 W JP 0111620W WO 03059484 A1 WO03059484 A1 WO 03059484A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
reagent
liquid
sample
capturing
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/011620
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Nagaoka
Naruo Watanabe
Teruhisa Akashi
Yuji Miyahara
Kei Takenaka
Tomoki Ohashi
Original Assignee
Hitachi, Ltd.
Hitachi High-Technologies Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi, Ltd., Hitachi High-Technologies Corporation filed Critical Hitachi, Ltd.
Priority to AU2002219551A priority Critical patent/AU2002219551A1/en
Priority to JP2003559642A priority patent/JP3952019B2/ja
Priority to US10/500,385 priority patent/US7662340B2/en
Priority to CNB018239420A priority patent/CN100382870C/zh
Priority to PCT/JP2001/011620 priority patent/WO2003059484A1/ja
Priority to EP01275132A priority patent/EP1459795A4/en
Publication of WO2003059484A1 publication Critical patent/WO2003059484A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502738Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by integrated valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0621Control of the sequence of chambers filled or emptied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0636Integrated biosensor, microarrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0409Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0622Valves, specific forms thereof distribution valves, valves having multiple inlets and/or outlets, e.g. metering valves, multi-way valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0694Valves, specific forms thereof vents used to stop and induce flow, backpressure valves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • G01N2035/00495Centrifuges
    • G01N2035/00504Centrifuges combined with carousels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0446Combinations of the above
    • G01N2035/0449Combinations of the above using centrifugal transport of liquid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0451Rotary sample carriers, i.e. carousels composed of interchangeable sectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/07Centrifugal type cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1079Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices with means for piercing stoppers or septums
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/111666Utilizing a centrifuge or compartmented rotor

Definitions

  • the present invention (background art relates to a chemical analysis apparatus and a chemical analysis method for analyzing a component that issued extraction device and extraction for extracting a specific component in a liquid sample
  • a method for purifying and separating a nucleic acid mixture by chromatography is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-501321. Have been.
  • a nucleic acid mixed solution is adsorbed onto an inorganic substrate such as silica gel from an aqueous solution containing a high concentration of salt, washed with a washing solution, and nucleic acids are eluted with a liquid containing a low concentration of salt.
  • Silica gel is fixed in a hollow cylindrical column, and a solution of the nucleic acid mixture to be separated is poured, and the solution is passed through an inorganic substrate by suction or centrifugation.
  • WO 00/78445 discloses a microstructure and a method for inspection using amplification.
  • the DNA mixture is passed through a glass filter as an inorganic substrate by using the method for purifying and separating a nucleic acid mixture described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-501321, and then a washing solution and Only the DNA is recovered by passing through the eluate.
  • the glass filter is provided on a rotatable structure, and reagents such as washing liquid and eluent are held in each reagent reservoir in the same structure.
  • each reagent flows by the centrifugal force generated by the rotation of the structure, and the reagent passes through the glass filter by opening a valve provided in the fine flow path connecting each reagent reservoir and the glass filter.
  • each reagent is opened by opening a valve provided in a fine flow path connecting each reagent reservoir and the glass filter. It flows under the action of centrifugal force and passes through a glass filter.
  • a valve that melts when heated is used for the valve, the reagent that has passed may remain in the valve and contaminate the recovered DNA. That is, the DNA mixture and washing solution remaining in the valve may flow into the valve during the process in which the eluent is passed through the glass filter by centrifugal force, with the DNA mixture and washing solution remaining in the valve.
  • nucleic acid mixture is poured into a cylindrical hollow column on which silica gel is fixed, and centrifugal force is used. Only nucleic acid is recovered by passing multiple reagents after passing the nucleic acid mixture through silica gel.How to inject each reagent into the hollow column and recover the washing solution and eluate through silica gel are described below. Not disclosed.
  • An object of the present invention is to provide an extraction device capable of extracting a specific component in a liquid sample with high purity, or a chemical analysis device and a method for analyzing the extracted component, by solving the above problems. .
  • the above problem can be solved by providing a reagent outlet for supplying a reagent to the capturing member, and providing a reagent control unit for controlling the flow of the reagent upstream of the reagent outlet.
  • the reagent control section can be configured by having a bent flow path portion such that the flow path connected to the outlet of the container returns to the rotation center side from the position of the outlet.
  • the present invention is characterized in that the analysis disk is configured in a divided shape, for example, configured in a fan shape or a rectangular shape and mounted on a rotatable structure.
  • a reagent outlet for supplying a reagent to the capture member is provided, and a part of the flow path connecting the reagent outlet and the capture member is provided such that the downstream side of the flow path is closer to the rotation center than the upstream side of the flow path.
  • the downstream side of the flow path be located closer to the center of rotation than the reagent outlet.
  • a plurality of washing liquids and eluents are separately held as reagents, and each reagent is captured.
  • This problem can be solved by providing a reagent outlet for supplying to the trapping member, and positioning the reagent supply port of the cleaning liquid used in the subsequent cleaning step closer to the rotation center.
  • the reagent holding portions communicate with each other in the structure.
  • the reagent control unit has an openable vent hole and a through hole mechanism.
  • the reagent control unit is a reagent dispenser.
  • a plurality of rotatably supported structures are arranged in a circumferential direction with respect to another rotating structure.
  • the term “reagent” includes the washing liquid and the eluent, but when it is necessary to specifically indicate the reagent, the reagent is specifically indicated by the washing liquid, the eluent or the mixed liquid.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a chemical analyzer according to the present invention.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of an analysis device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a flow path unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of another example of the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of the operation of the blood cell separation unit according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a sectional view of an analysis device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a top view of the analysis device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of the operation of the mixing section according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the operation of the eluent liquid collecting section according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing a procedure of an analyzing operation according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a circuit diagram of a positioning mechanism according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a timing chart of the positioning operation according to the embodiment of the present invention. It is.
  • FIG. 13 is a top view of the analysis device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is an overall configuration diagram of the gene analyzer according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing a procedure of an analyzing operation according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an overall structural diagram of a gene analyzer according to the present invention.
  • the analyzer 100 controls the main body 1, the analysis disk 2, the operating device 4 equipped with a measuring device and an operating device, and the control and recording that controls the entire device and records the measurement results. Device (not shown).
  • two analysis disks 2 (2 a, 2 b) are shown, but only one may be used.
  • the analysis disk 2 is composed of a holding disk 1 2 rotatably supported by a motor 1 1 (1 1 a, lib), and a plurality of fan-shaped analysis devices positioned by protrusions 1 2 1 provided on the holding disk 12.
  • 10 and Six analytical devices 10 are mounted on each holding disk 12, each forming about 60 ° toward the center of the sector (the center of rotation), which is almost 360 ° in total. °.
  • the holding disk 12 has an upwardly directed wall on the outer circumference, and has a tray shape as a whole.
  • An optical window 122 is provided in parallel with the projection 122 so as to penetrate therethrough.
  • the sector disk shape includes a semicircular disk shape.
  • This device is equipped with a structure such as a rotatably supported disk, and as described below, this structure is provided with a capturing part for capturing a specific chemical substance in the sample, and the extraction device is provided. Be composed.
  • the operating device 4 comprises a support 9 and an upper optical device 14 which is held at the upper side of 9 (9 a), and another operating device (not shown) comprises a lower optical device 15, respectively.
  • the upper optical device 14 and the lower optical device 15 are used for heating a liquid and detecting a target substance (specific chemical substance) in the liquid as described later.
  • the support 9 (9 b) is provided with a punch 13, which can punch holes in the analysis device 10 respectively. With this, the flow of the liquid is controlled as described later, and a control unit is configured.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of the analysis disk 2.
  • the analysis disk 2 is configured by joining the upper cover 20, the flow path section 30, and the lower cover 40.
  • the channel section 30 forms the wall 31 described above.
  • the upper cover 20 extends from the center 0 of the sector toward the outer periphery G, from the sample inlet 210, reagent inlets 220, 230, 240, 250, 260, 270, and these notes. Vent holes 2202, 221, 231, 241, 251, 261, 271, 282, 292 are provided in the vicinity of the inlet. Thus, the preparation of various reagents is prepared.
  • the lower cover 40 has a positioning hole 460 and a flow path optical window 490.
  • the analysis disk 2 is positioned by fitting the positioning holes 460 into the protrusions 121 of the holding disk 12.
  • FIG. 3 shows the configuration of the flow path section 30.
  • the embodiment of the flow path section 30 shown in FIG. 3 shows an extraction device for extracting the nucleic acid contained in the virus in the serum after separating the serum from the whole blood, and a chemical analyzer for further analysis.
  • a sample container 310 one (narrowly defined) reagent container 3 2 is embedded in a part or whole from the center 0 (also called the main side) of the sector toward the outer periphery G.
  • serum holding section 3 1 2, serum separation section 3 1 1 are located on the negative side (upper side in the figure), and sample vessel 3 10, third washing water vessel 3 50, 2nd on the other side
  • a washing water container 340 and a first washing water container 330 are provided, and an analysis unit is provided at the center.
  • the third washing container 350 and a mixing container 380 described later are collectively referred to as reagent containers.
  • a storage container for chemical substances separated from the sample from the main part of the fan to the outer peripheral side inside the outer frame container for example, a serum storage container (serum holding unit 3 1 2)
  • the arrangement position is determined on one side of the flow path section 30 which is the outer frame container. Adjacent to the serum separation unit 311. Then, some of the other reagent containers except the serum storage container are arranged to line up on the other side, and the remaining containers are lined up on one or the other side.
  • An analysis unit which will be described later, is arranged on the outer peripheral side of these containers. The inlet of each container is provided on the main side of the fan, and the outlet is provided on the outer peripheral side.
  • a waste liquid storage container 302 is provided on the outer periphery side of the analysis unit along a curve or a straight line along the outer periphery.
  • a flow path connecting the containers as appropriate is provided, and the flow path is provided with a bent portion as described later.
  • the analysis section is centered on the nucleic acid binding section 301, and the eluent container 3
  • an eluent collection vessel 390 is provided on the downstream side
  • an amplification solution storage vessel 370 is provided on the upstream side of the eluent collection vessel 390
  • a waste liquid storage is provided on the downstream side.
  • a container 302 is disposed largely along the outer periphery G.
  • the reagent vessel 320 and the mixing vessel 380 are in a narrow flow path 410, the mixing vessel 380 and the nucleic acid binding part 301 are in a thin flow path 420, and the first washing water vessel 330 and the second The washing water container 340, the second washing water container 350, the eluent container 360, and the nucleic acid binding part 30.1 are connected by thin channels 430, 440, 450, and 460, respectively.
  • a nucleic acid binding member is disposed in the nucleic acid binding portion 301, and the above-described capturing portion is formed, and an eluent collection container (liquid collection container) 390 is connected to the capturing portion.
  • each container 320, 330, 340, 350, 360, 380, 370, 390 has a shape that protrudes to the outer periphery G side. It is provided on the side opposite to the rotation center side.
  • FIG. 4 shows a modification of the analysis disk shown in FIG. 3, which is formed in a rectangular shape and symmetrically arranged on the holding disk 12 about the rotation center 0. The configuration is the same as that shown in FIG. 3, and description thereof will not be repeated.
  • FIG. 5 shows the vertical arrangement of the sample container 310, serum separation unit 311, serum holding unit 312, and serum storage container 313.
  • a serum storage container 313 is provided immediately below the serum holding unit 312.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing the vertical arrangement relationship of these containers and the respective ventilation holes.
  • a sample container 310 is provided side by side below the reagent container 321, and extends in the direction of the serum separation unit 311 and the serum holding unit 312.
  • Separated 314 is provided in the longitudinal direction over substantially the entire width of the serum separation section 311.
  • centrifugal force acts from the rotation center side to the outer periphery G as shown by arrows in FIGS. 4 and 5.
  • Fig. 7 shows the positional relationship of each container and each flow path from the center of rotation to the outer periphery G.
  • Serum separator unit 3 1 1 whereas serum holder 3 12 is placed in X 3 line viewed from the center side, the nucleic acid binding portion 30 1 are arranged substantially X 5 line, and a large position more centrifugal force Is done.
  • channels 410, 420, 430, 440, 450, 460, 470, and 480 are return portions 41 1, 42 1, 431, 44 1, 45 1, 46 1, 47 1, respectively, bent toward the center.
  • Fig. 10 shows the flow of the extraction and analysis operations.
  • each reagent inlet 220, 230, 240, 250, 260, 270 from the upper cover 20 of the analytical device 10. Dispense the reagent into each of the reagent containers 320, 330, 340, 350, 360, and 370 (Sl), and cover each reagent inlet. After injecting the necessary number of reagents into the analysis devices 10 according to the number of analyzes, the analysis devices 10 are mounted on the holding disk 12 (S2).
  • FIG. 5 shows the flow state of this whole blood.
  • the serum storage container 313 described below is located immediately below the serum storage unit 312, and the serum storage container 313 and the serum storage unit 312 communicate with each other at the serum outlet 315. In order to show the above, the serum storage container 313 is shown separated from the serum holding unit 312. The vertical position of the whole blood flow area is shown in the longitudinal section of the analysis disk (Fig. 6).
  • FIG. 6 also shows a reagent container, a mixing section, and a waste liquid container described later.
  • the injected whole blood 316 is held in the sample container 310.
  • the holding disk 12. rotates (FIGS. 5 (b) and 6 (b))
  • the whole blood 316 flows into the blood cell separation section 311 by centrifugal force.
  • a separating agent 314 has been previously injected into the blood cell separation section 311.
  • the specific gravity of the separating agent 314 is adjusted to be larger than serum and smaller than blood cells.
  • S5 Separation from serum 318 (S5) (FIGS. 5 (c) and 6 (c)).
  • S6 When the rotation of the motor 11 is stopped (S6), only the serum flows out from the serum holding unit 312 through the serum outlet 315 to the serum storage container 313 just below (No. 5 (d ) Figure and Figure 6 (d)).
  • each reagent container on the upper cover is covered and air is It cannot be entered.
  • each reagent tends to flow out of the outer periphery of the reagent container due to centrifugal force
  • the pressure in the reagent container drops because air does not enter the container, and the reagent cannot flow out in proportion to the centrifugal force.
  • the pressure in the reagent container gradually decreases, and when the pressure drops below the saturated vapor pressure of the reagent, bubbles are generated. Therefore, as shown in FIG. 7, the bent channel structure (return channel portions 410, 420, FIG.
  • each reagent (reagent 3 2 1 in FIG. 6) does not flow while being held in the reagent container 3 20.
  • the perforator 13 When the serum separation operation has been completed and the serum 3 18 has been stored in the serum storage container 3 13, the perforator 13 then drills a hole in the lid of the vent hole on the top of each reagent container. Rotate to allow each reagent to flow by centrifugal force.
  • a lysis solution for dissolving the virus membrane protein in the serum is dispensed into the lysis solution container 320.
  • the drilling machine 13 made a hole in the lid of the solution vent 22 1 (S 7), and then rotating the motor 11 (S 8)
  • the solution was dissolved by the action of centrifugal force.
  • the solution flows from the reagent container 320, which is a container, into the mixing container 380 via a flow path 410 having a solution returning portion 4111.
  • the serum in the serum storage container 3 13 also flows by the action of centrifugal force and flows into the mixing container 380.
  • FIG. 8 shows how the serum and the lysate flow into the mixing vessel 380.
  • the mixing vessel 380 communicates with the serum storage vessel 3 13 at the serum outflow channel 3 19, communicates with the lysis solution storage vessel 3 20 at the lysate outflow channel 329, and flows through the mixing vessel. It communicates with the outside through the mixing vessel vent hole 2 82 (Fig. 2) via the passage 3 83.
  • the flow path structure (the mixed solution) is used to return the mixed solution of serum and lysis solution 381 to the inner circumference once. Due to the return flow path 382), the mixed solution is temporarily held in the mixing vessel 380 (FIG. 8 (a)), and the serum and the lysis solution are sufficiently mixed in the mixing vessel 380.
  • FIG. 8 (b) the amount of the mixed solution in the mixing vessel 380 increases, and the nucleic acid binding section 301 (Fig. 3). .
  • the lysing solution functions to dissolve the membrane from the virus or bacteria in the serum to elute the nucleic acid, but further promotes the adsorption of the nucleic acid to the nucleic acid binding part 301.
  • a reagent guanidine hydrochloride may be used for elution and adsorption of DNA, and guanidine thiosinate may be used for RNA, and as a nucleic acid binding member, a porous material of quartz or glass, a fiber filter, or the like. May be used.
  • the eluate recovery container 390 communicates with the amplifying solution storage container 370 (FIG. 3) through the amplifying solution outflow channel 379, and the eluent collection container vent line 3 After passing through 93, it communicates with the outside through the eluate collection container vent 2 92 (Fig. 2).
  • the waste solution 391 after passing through the nucleic acid binding section 301 is once held in the eluate recovery container 39.0 because of the waste solution return flow path 392 as in the mixing container 380.
  • the waste liquid eventually passes over the innermost peripheral side of the waste liquid return flow path 392 as shown in Fig. 9 (a). Then, it flows out to the waste liquid storage container 302 (FIG. 3) via the waste liquid outflow channel 399.
  • the motor 11 was stopped (S 10), and a hole was made in the lid of the first cleaning liquid vent 2 3 1 for supplying air to the first cleaning liquid container 3 30 with the drilling machine 13 ( After S 1 1), when the motor 11 is rotated again (S 1 2), the first cleaning liquid has a first cleaning liquid return portion 4 3 1 from the first cleaning liquid container 3 30 due to the action of centrifugal force. It flows into the nucleic acid binding portion 301 via the flow path 430, and cleans unnecessary components such as proteins attached to the nucleic acid binding member (S13).
  • the first washing solution for example, the above-mentioned solution or a solution in which the salt concentration of the solution is reduced is used. Just use it.
  • the waste liquid after the washing flows out to the waste liquid storage container 302 through the eluent liquid recovery container 390 similarly to the above-mentioned mixed liquid.
  • the same cleaning operation is repeated a plurality of times.
  • the second cleaning liquid flow for supplying air to the second cleaning liquid container 3400 by the drilling machine 13 while the motor is stopped (S14).
  • a hole is made in the lid of the pore 24 1 (S 15), and the module 11 is rotated again (S 16) to wash unnecessary components such as salts attached to the nucleic acid binding member.
  • the second cleaning liquid for example, ethanol or an aqueous ethanol solution may be used.
  • a hole is formed in the lid of the third cleaning solution vent hole 251 for supplying air to the third cleaning solution container 350, and unnecessary components such as salts attached to the nucleic acid binding member are washed again.
  • the third cleaning liquid for example, an ethanol or ethanol aqueous solution may be used. Contamination can be reduced by running the wash water in order from the first wash water.
  • the process proceeds to the nucleic acid elution step (S17).
  • the eluent is a solution that elutes the nucleic acid from the nucleic acid binding member, and may be water or an aqueous solution whose pH is adjusted to 7 to 9. In particular, it is desirable to heat to 40 degrees or more to make elution easier. The heating may be performed by using the upper optical device 14 shown in FIG. 1 and irradiating light from above the eluent container 360.
  • the eluent After passing through the nucleic acid binding member, the eluent flows into the eluate collection container 390. If the volume of the eluent is made sufficiently smaller than the volume of the eluent recovery container 390, the eluent will flow to the very bottom of the flow path 490 having the waste liquid return portion 491, as shown in FIG. 9 (b). It cannot exceed the inner circumference and is retained in the eluate recovery container.
  • a hole is made in the lid of the amplification solution vent hole 271 for supplying air to the amplification solution storage container 370 with the drilling machine 13 (S18).
  • the amplification solution is a reagent for amplifying and detecting a nucleic acid, and contains .doxynucleoside triphosphate DNA synthase, a fluorescent reagent, and the like.
  • heating may be performed by irradiating light from above the eluate recovery container 390 using the upper optical device 14.
  • the lower optical device 15 is moved below the eluate liquid collecting container 3900, and for example, the amount of fluorescent light is detected.
  • the holding disk 12 At the time of perforation, heating, and detection, the holding disk 12 must be stopped at a predetermined position. As shown in Fig. 11, the holding disk 12 is provided with a positioning projection 17, the position detector 16 detects the rotation position of the holding disk, and the controller 18 controls the motor. 11. Control the rotation of 1 and the rotation and vertical movement of the drilling machine 13 and the rotation, irradiation, and detection of the upper optical device 14 and the lower optical device 15.
  • FIG. 12 shows the operation timing of the drilling machine 13.
  • the holding disk 12 reduces the rotation speed after the flow of whole blood or each reagent is completed, and maintains the low-speed rotation for positioning.
  • the position detector 16 detects the positioning projection 17
  • the holding disc 12 is stopped (S 2 2), and the punch 13 is lowered to make a hole in the lid of the vent hole of each reagent storage container. After that, it rises again.
  • the holding disk 12 after piercing rotates at such a low speed that the reagent does not flow out of the reagent storage container after piercing, and the position of the next analysis disk, that is, 60 degrees when six analysis disks are mounted. It rotates and stops, and repeats the same drilling operation.
  • the location of the analysis disk may be determined by, for example, irradiating light from the flow path optical window 490 with the lower optical device and examining the reflected light. After all analytical disks have been drilled, the holding disk rotates at a high speed to allow the reagents to flow.
  • Serum / Lysate flow (S41), Serum / Lysate mixture (S42), Mixture flow (S43), Nucleic acid binding member passing (Binding) (S44), To waste liquid section It is performed through each step of flow (S45).
  • Washing is performed through the steps of washing liquid flow (S51), passing through a nucleic acid binding member (washing) (S52): flowing to a waste liquid part (S53).
  • the elution is performed through the steps of eluent flow (S61), passage through nucleic acid binding member (elution) (S62): eluent retention (S63).
  • the amplification is performed through the steps of amplifying solution flow (S71) and nucleic acid amplification (S72).
  • the cleaning liquid flows and the eluate recovery container May be mixed into 390 and inhibit the amplification reaction. Therefore, in addition to preventing the liquid from remaining by devising the flow control mechanism of the reagent as in the above invention, even if the residual liquid is generated, it may be prevented from flowing into the eluate liquid collecting container. For example, if the structure is such that the reagent is once returned to the inner peripheral side as in the first washing liquid return flow channel 430 shown in FIG. The liquid remaining in the eluent is retained in the first cleaning liquid return flow channel 430 and does not flow to the eluent liquid recovery container side.
  • a first cleaning liquid temporary holding container (washing liquid temporary holding container) 333 is provided downstream of the channel 430 having the first cleaning liquid return portion 431, and further downstream therefrom. If a flow path 334 having a primary cleaning liquid return part 335 for once returning the cleaning liquid to the inner peripheral side is provided, even if the liquid remaining on the upstream side of the first cleaning liquid temporary holding vessel 333 flows out. Since the first washing liquid is held in the temporary holding container 3 3 3, it does not flow to the eluent liquid collecting container side ( according to the embodiment of the present invention, the liquid remains in the reagent storage container or the middle of the flow path).
  • the flow of the reagent is controlled by opening the vent hole by the perforator, but a reagent dispensing mechanism may be used. That is, as shown in FIG. 14, a reagent dispenser 19 is added, and a predetermined reagent is dispensed from each reagent bottle 400 into the reagent storage container shown in FIG. Rotate the disk to make the reagent flow.
  • Figure 15 shows the flow.
  • FIG. 15 the steps are substantially the same as the steps shown in FIG. 9 (a), and the same steps are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated. Similar processes are numbered with "A”.
  • the flow starts from the analysis disk device (S2). Dissolution solution dispensing (S7A) is employed instead of the solution solution perforation (S7), and the reagent dispenser 9 dispenses the reagent.
  • a first cleaning liquid dispensing (S11A) is performed instead of the first cleaning liquid vent hole (S11).
  • Eluent dispensing (S15A) is performed instead of eluent vent holes (S15).
  • the chemical analyzer can be configured to be portable, so bring it near a hospital medical bed, that is, close to the patient and the subject, and perform a whole blood test while performing a medical examination. Becomes possible.
  • Step S2 after injecting the reagent into a required number of analysis devices according to the number of analysis, the analysis device 10 is mounted on the holding disk 12. Then, the sample is put into the sample container 310.
  • one or two analytical devices will be used for immediate inspection, but when these analytical devices are mounted on the structure, the dummy analytical device will be placed on the opposite side of the surface. It is advisable to place a balance (place a balance sheet) on it to improve the inspection accuracy.
  • Reagents are charged into the analysis device in advance and sealed. Then, a reagent or other liquid is injected into the dummy analysis device as a dummy and sealed. As a result, the disturbance phenomenon due to rotation is reduced.
  • a storage container for a chemical substance which has an outer frame container and a lid for covering the outer frame container, and which is located inside the outer frame container and separated from the sample from the central portion to the outside, is one of the two. And some of the reagent containers except for the storage containers are arranged on the other side, the remaining containers are arranged on one or the other side, and the analysis unit is arranged on the outer peripheral side of these containers.
  • the inlet portion was provided on the center side and the outlet portion was provided on the outside, a waste liquid storage container was provided outside the analysis portion, and a flow path connecting the storage container and the washing liquid container with the analysis portion was formed.
  • At least two analytical devices are used, one is filled with reagent in a reagent container and sealed, and the other is filled with a dummy liquid and sealed and placed on a portable structure driven by a module. And put the sample in the sample container Which are sealed, chemical analysis method for performing a chemical analysis in accordance with the rotation of the structure is provided.

Description

明 細 書 抽出装置および化学分析装置並びに化学分析方法 技術分野
本発明は、 液体試料中の特定の成分を抽出するための抽出装置及び抽 出した成分を分析するための化学分析装置並びに化学分析方法に関する ( 背景技術
複数の化学物質を含む試料から核酸等の特定の化学物質を抽出する抽 出装置としては、 特表平 8 - 5 0 1 3 2 1号公報に、 クロマトグラフィ 一による核酸混合物の精製分離法が記載されている。 この方法では、 核 酸混合液を高濃度の塩を含む吸着水溶液からシリカゲル等の無機基体上 に吸着させた後、 洗浄液で洗浄し、 低濃度の塩を含む液体で核酸を溶出 している。 シリカゲルは円筒状の中空カラム内に固定されており、 分離 すべき核酸混合物の溶液を注ぎ、 吸引または遠心分離で溶液を無機基体 に通している。
また、 W O 0 0 / 7 8 4 5 5号公報に、 増幅を用いた検査のための 微小構造体及び方法が記載されている。 この装置では、 前記特表平 8— 5 0 1 3 2 1号公報記載の核酸混合物の精製分離法を用いて、 D N A混 合液を無機基体としてのガラスフィル夕に通過させた後、 洗浄液及び溶 離液を通過させて D N Aのみを回収している。 ガラスフィル夕は回転可 能な構造体に設けてあり、 洗浄液や溶離液等の試薬は同じ構造体内の各 試薬リザーバに保持してある。 各試薬は構造体が回転することにより発 生する遠心力で流動し、 各試薬リザ一バとガラスフィル夕を結ぶ微細流 路に設けたバルブを開くことにより試薬がガラスフィル夕を通過する。 発明開示 第二の従来技術である W O 0 0 / 7 8 4 5 5号公報記載の構造体で は、 各試薬リザ一バとガラスフィル夕を結ぶ微細流路に設けたバルブを 開くことで各試薬は遠心力の作用で流動しガラスフィルタを通過する。 バルブには加熱することで溶けるヮックス等を使用しているが、 通過し た試薬がバルブ部に残り回収した D N Aを汚染する可能性がある。 すな わち D N A混合液や洗浄液がバルブに残り、 遠心力で溶離液をガラスフ ィル夕に通過させている工程で、 バルブ部に残った D N A混合液や洗浄 液が流れ込む可能性がある。
また第一の従来技術である特表平 8— 5 0 1 3 2 1号公報記載の精製 分離法では、 シリカゲルを固定した円筒状の中空カラムに核酸混合液を 注ぎ、 遠心力を利用してシリカゲルに核酸混合液を通過させた後複数の 試薬を通過させることで核酸のみを回収しているが、 中空カラムへの各 試薬の注入方法及びシリカゲルを通過した洗浄液と溶離液の回収方法に ついては開示されていない。
本発明の目的は、 上記課題を解決することにより、 液体試料中の特定 の成分を高純度に抽出できる抽出装置、 或いは抽出した成分を分析する ための化学分析装置および方法を提供することにある。
上記課題は、 試薬を捕捉部材に供給するための試薬流出口を備え、 試 薬流出口より上流側に試薬の流動を制御するための試薬制御部を設ける ことにより解決できる。 例えば、 試薬制御部は、 容器の出口部に接続さ れた流路が当該出口部の位置よりも回転中心側に戻るような屈曲流路部 分を有するようにすることによって構成することができる。 また、 本発 明は分析ディスクを分割状にして構成すること、 例えば扇形にあるいは 矩形状に構成して回転可能な構造体に載置することを特徴とする。
或いは、 試薬を捕捉部材に供給するための試薬流出口を備え、 試薬流 出口と捕捉部材とを連通する流路の一部を、 流路下流側が流路上流側よ り回転中心側に設けることにより解決できる。
特に流路下流側を試薬流出口より回転中心側に設けることが望ましい < 或いは試薬として複数の洗浄液と溶離液を別々に保持し、 各試薬を捕 捉部材に供給するための試薬流出口を備え、 後の洗浄工程で使用する洗 浄液の試薬供給口ほど回転中心側に位置することにより解決できる。 特に各試薬保持部が前記構造体内で連通していることが望ましい。 或いは特に試薬流出口より上流側に試薬の流動を制御するための試薬 制御部を設けることが望ましい。
或いは特に試薬制御部は開放可能な通気孔と閧孔機構であることが望 ましい。
或いは特に試薬制御部は試薬分注器であることが望ましい。
或いは特に試薬保持部に光りを照射して試薬を加温することが望まし い。
或いは特に回転可能に支持した構造体は、 別の回転構造体に対して周 方向に複数個配置していることが望ましい。
尚、 本発明においても洗浄液や溶離液を含めて試薬と総称するが、 具 体的に表示する必要のある場合には洗浄液, 溶離液あるいは混合液等で 具体的に表示する。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明による化学分析装置の全体構成図である。
第 2図は本発明の実施例による分析デバイスの構成図である。
第 3図は本発明の実施例による流路部の構成図である。
第 4図は第 3図に示す実施例の他の例の構成図である。
第 5図は本発明の実施例による血球分離部の動作説明図である。
第 6図は本発明の実施例による分析デバイスの断面図である。
第 7図は本発明の実施例による分析デバイスの上面図である。
第 8図は本発明の実施例による混合部の動作説明図である。
第 9図は本発明の実施例による溶離液回収部の動作説明図である。 第 1 0図は本発明の実施例による分析動作の手順を示す説明図である, 第 1 1図は本発明の実施例による位置決め機構の回路図である。
第 1 2図は本発明の実施例による位置決め動作のタイミングチヤ一ト である。
第 1 3図は本発明の実施例による分析デバイスの上面図である。
第 1 4図は本発明の実施例による遺伝子分析装置の全体構成図である。 第 1 5図は本発明の実施例による分析動作の手順を示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
第 1図〜第 1 1図を参照して、 本発明による抽出装置を用いた遺伝子 分析装置の一実施例を説明する。
第 1図は本発明による遺伝子分析装置の全体構造図である。 化学 (遺 伝子) 分析装置 1 0 0は、 本体 1と、 分析ディスク 2と、 測定器および 操作機を備えた動作装置 4、 並びに本装置全体をコントロールし、 測定 結果を記録する制御および記録装置 (図示せず) とからなる。 図には 2 つの分析ディスク 2 ( 2 a , 2 b ) が表示してあるが 1つであってもよ い。
分析ディスク 2は、 モー夕 1 1 ( 1 1 a , l i b ) によって回転可能 に支持された保持ディスク 1 2、 保持ディスク 1 2上に設けた突起 1 2 1により位置決めされた複数の扇形の分析デバイス 1 0と、 を備える。 分析デバイス 1 0は、 各保持ディスク 1 2に 6個登載されており、 そ れそれが扇形の中心 (回転の中心) に向けて約 6 0 ° をなし、 ト一タル とするとほぼ 3 6 0 ° をなすように構成される。 保持ディスク 1 2は外 周に上方に向っての壁を有し、 全体的にみてお盆状形状をなす。 突起 1 2 1に並設して貫通する光学窓 1 2 2が設けてある。
扇形のディスク形状は、 半円形のディスク形状を含む。 本装置は、 回 転可能に支持したディスクなどの構造体を備え、 この構造体に以下に述 ベるようにして、 試料中の特定の化学物質を捕捉する捕捉部が設けられ て抽出装置が構成される。
動作装置 4は、 支柱 9、 これに 9 ( 9 a ) 上側にて保持される上部光 学装置 1 4を備え、 別の動作装置 (図示せず) は下部光学装置 1 5を備 え、 それぞれ光学窓 1 2 2の設置位置に対応し、 光を貫通させることが できる。 上部光学装置 14および下部光学装置 1 5は、 後述するように 液体の加温及び液体中の目的物質 (特定の化学物質) を検出するために 使用される。 支持 9 ( 9 b) には穿孔機 1 3が設けてあり、 分析デバィ ス 1 0にそれぞれ孔を穿けることができる。 これによつて後述するよう に液体の流動を制御し、 制御部を構成する。
また、 保持ディスク 1 2の下方に位置検出器が設けてある。 第 2図は、 分析ディスク 2の構成図である。 分析ディスク 2は、 上カバ一 2 0と、' 流路部 3 0と、 下カバ一 40とを接合して構成している。 流路部 3 0が 前述した壁 3 1を形成する。
上カバー 20は、 扇形の中心 0から外周 Gに向けて、 試料の注入口 2 1 0, 試薬の注入口 2 20, 2 3 0, 240 , 2 50 , 2 6 0, 2 70 及びこれらの注入口に近接した形で通気孔 2 02 , 22 1 , 23 1 , 2 4 1 , 2 5 1 , 2 6 1 , 2 7 1., 282 , 2 9 2が設けられている。 か く して各種試薬の投入が準備される。
下カバー 40は、 位置決め孔 4 60と流路部光学窓 49 0を備えてい る。 分析ディスク 2は、 保持ディスク 1 2の突起 1 2 1に対して位置決 め孔 46 0が嵌り合うことで位置決めされる。
流路部 3 0の構成を第 3図に示す。 第 3図に示す流路部 3 0の実施例 は、 全血から血清を分離後、 血清中のウィルスに含まれる核酸を抽出す る抽出装置、 そして、 更に分析を行う化学分析装置を示す。
以下、 全血を試料として用いた場合のウィルス核酸の抽出及び分析動 作について説明する。
流路部 3 0には、 扇形の中心 0 (要側ともいう) から外周辺 Gに向け て一部あるいは全部を埋め込む形で、 試料容器 3 1 0、 1つの (狭義 の) 試薬容器 3 2 0, 血清保持部 3 1 2 , 血清分離部 3 1 1、 がー側 (図において上方側) に配設され、 他側に試料容器 3 1 0 , 第三洗浄水 容器 3 5 0 , 第二洗浄水容器 340 , 第一洗浄水容器 3 3 0が配設され、 中央部に分析部が配設される。 1つの試薬容器 3 20 , 血清保持部 3 1 2 , 血清分離部 3 1 1, 第一洗浄水容器 33 0, 第二洗浄水容器 340 : 第三洗浄容器 3 50および後述する混合容器 38 0は、 それぞれ試薬容 器として総称される。 この配置に当って、 まず外枠容器の内部にあって 扇形の要部分から外周辺側にむけて試料から分離された化学物質の貯蔵 容器、 例えば血清貯蔵容器 (血清保持部 3 1 2) の配置位置が外枠容器 である流路部 3 0の一方側に決定される。 隣接して血清分離部 3 1 1が 配設される。 次いで、 血清貯蔵容器を除く他の試薬容器のいくつかが他 方側に並ぶよう構成され、 残りの容器が一方側または他方側に並ぶよう にされる。 これらの容器の外周辺側に後述する分析部が配置され、 各容 器の入口部が扇形の要側に、 そして出口部が外周辺側に設けられる。 そ して分析部の外周辺側に外周辺に沿って曲線上あるいは直線上に廃液貯 蔵容器 3 0 2が設けられる。 また、 各容器を適宜結んだ流路が設けられ、 この流路には後述するようにして屈曲部分が設けられる。
分析部は、 核酸結合部 3 0 1を中心として、 その上流側に溶離液容器 3
60および混合容器 380が、 下流側に溶離液回収容器 3 9 0が配設さ れ、 この溶離液回収容器 3 90の上流側に増幅液貯蔵容器 3 70が、 そ して下流側に廃液貯蔵容器 30 2が外周辺 Gに大きく沿って配設される。 試薬容器 32 0と混合容器 3 8 0とは細い流路 4 1 0で、 混合容器 3 80と核酸結合部 3 0 1とは細い流路 420で、 第一洗浄水容器 3 3 0 , 第二洗浄水容器 34 0, 第 Ξ洗浄水容器 3 50 , 溶離液容器 36 0と核 酸結合部 .3 0 1とはそれぞれ細い流路 430 , 440 , 4 5 0, 4 60 で結ばれる。 核酸結合部 3 0 1内には核酸結合部材が配設してあって、 前述した捕捉部が形成され、 この捕捉部には溶離液回収容器 (液体回収 容器) 3 9 0が接続される。 溶離液回収容器 39 0と増幅液貯蔵容器 3
7 0とは細い流路 4 70で、 また溶離液回収容器 39 0と廃液貯蔵容器 30 2とは細い流路 48 0で結ばれる。
各容器 3 20, 3 30 , 340 , 3 50 , 3 6 0 , 3 8 0 , 3 7 0 , 3 9 0の液体出口は外周辺 G側につき出した形とされ、 このつき出した 部分に、 回転中心側とは反対側に設けられる。
各流路 4 1 0 , 4 20, 43 0, 440 , 45 0 , 4 6 0 , 4 7 0 , 480はそれぞれ液体出口よりも回転中心側に屈曲した形で戻された部 分を有する。 第 3図では図面が不鮮明になるおそれがあるのですべての 屈曲した形で戻された部分について番号を付さず、 流路 410について 代表して番号 4 1 1として示す。 他の番号については第 6図に示す。 第 4図は、 第 3図に示す分析ディスクの変形例を示し、 矩形状に形成 され、 保持ディスク 12上に回転中心 0を中心として対称配置される。 構成は第 3図に示すものと同じであり、 説明を繰り返さない。
第 5図に試料容器 3 10 , 血清分離部 31 1 , 血清保持部 312, 血 清貯蔵容器 3 1 3の上下方向配置関係を示す。 血清保持部 3 12の真下 に血清貯蔵容器 3 13が配設される。 更に、 第 6図に、 これらの容器お よび各通気孔の上下方向配置関係を断面図で示す。 試薬容器 32 1の下 方に試料容器 3 10が並設して設けられ、 血清分離部 3 1 1 , 血清保持 部 3 12方向に延在している。
分離済 3 14が血清分離部 3 1 1の幅全体のほぼ全長に亘つて縦方向 に設けてある。
モ一夕 1 1によって分析ディスク 2が回転させられると、 第 4図およ び第 5図に矢印で示すように、 回転中心側から外周辺 Gに向けて遠心力 が働く。
第 7図に、 各容器および各流路について回転中心側から外周辺 Gに向 けて配置位置関係を示す。 血清分離部 3 1 1 , 血清保持部 3 12は中心 側から見て X3線上に配置されるのに対し、 核酸結合部 30 1はほぼ X 5線上に配置され、 より遠心力の大きい位置とされる。 図において、 流 路 410, 420, 430 , 440, 450, 460, 470, 480 はそれぞれ中心〇側に屈曲した戻り部分 41 1 , 42 1 , 431 , 44 1 , 45 1, 46 1 , 47 1, 48 1を有する。
以下、 全血を試料として用いた場合のウィルス核酸の抽出及び分析動 作を説明する。 抽出及び分析動作の流れを第 10図に示す。
第 10 (a) 図において、 操作者は分析デバイス 10の上カバー 20 より各試薬注入口 220, 230, 240, 250, 260, 270を 通して試薬を各試薬容器 320 , 330, 340, 350, 360, 3 70に分注し (S l)、 各試薬注入口に蓋をする。 分析数に応じて必要 な数の分析デバイス 10に試薬を注入後、 保持ディスク 12に分析デバ イス 10を装着する ( S 2 )。
次に真空採血管等で採血した全血を試料注入口 210より試料容器 3 1 0に注入する (S 3)。 全血を注入後、 モ一夕 1 1で保持ディスク 1 2を回転する (S 4)。 試料容器 3 10に注入された全血は、 保持ディ スク 12の回転により発生する遠心力の作用で外周側に流動する。 この 全血の流動状態を第 5図に示す。 後述の血清貯蔵容器 3 13は血清保持 部 312の真下に位置し、 血清流出口 3 15で血清貯蔵容器 313と血 清保持部 31 2が連通しているが、 第 5図では血清の流動状態を示すた め、 血清貯蔵容器 3 13を血清保持部 3 12から離して示してある。 全 血流動部の上下方向の位置関係を分析ディスクの縦断面図 (第 6図) で 示す。 なお第 6図には、 後述の試薬容器, 混合部及び廃液容器も示して ある。
第 5 (a) 図及び第 6 (a) 図に示すように、 注入された全血 3 1 6 は試料容器 3 10に保持される。 保持ディスク 12.が回転すると (第 5 (b) 図及び第 6 (b) 図)、 遠心力により全血 3 1 6は血球分離部 3 1 1へ流れ込む。 血球分離部 3 1 1には分離剤 3 14があらかじめ注入 してある。 分離剤 3 14の比重は血清より大きく血球より小さく調整し てある。 保持ディスク 12の回転数が増加するにつれて血球成分と血清 とが比重の違いで徐々に分離すると、 分離剤 3 14は血球 3 17と血清 3 18の間に位置しているので、 血球 3 17と血清 31 8とを分離する (S 5) (第 5 (c) 図及び第 6 (c) 図)。 モー夕 1 1の回転を止める (S 6) と、 血清のみが血清流出口 3 1 5を通って血清保持部 3 12か ら真下の血清貯蔵容器 3 1 3へと流出する (第 5 ( d ) 図及び第 6 (d) 図)。
上記一連の血清分離動作時に、 上カバーにある各試薬容器の通気孔 2 2 1, 23 1 , 241, 25 1 , 26 1 , 27 1は蓋をしていて空気が 入らない状態になっている。 遠心力により各試薬は試薬容器外周側より 流出しょうとするが、 容器内に空気が入らないため試薬容器内の圧力が 低下し、 遠心力と釣り合って試薬は流出することができない。 しかし回 転数が増加し遠心力が大きくなると、 試薬容器内の圧力は徐々に低下し、 試薬の飽和蒸気圧以下になると気泡が発生する。 そこで、 第 7図に示す ように、 各試薬容器外周側から流出する試薬を一旦内周側に戻すような 屈曲した流路構造 (第 7図の戻り流路部分 4 1 0 , 4 2 0 , 4 3 0 , 4 4 0 , 4 5 0 , 4 6 0 , 4 7 0 , 4 8 0 ) とすることで、 試薬容器内の 圧力低下を抑制し、 気泡の発生を防ぐ。 この屈曲した流路構造 (屈曲 部) は、 曲線あるいは折り曲げ形状で構成される。 このように第 5図及 び第 6図に示す血清分離動作時には、 各試薬 (第 6図の場合試薬 3 2 1 ) は試薬容器 3 2 0に保持されたまま流動しない。
血清分離動作が終了し血清 3 1 8が血清貯蔵容器 3 1 3に蓄えられる と、 以下穿孔機 1 3が各試薬容器上部の通気孔の蓋にひとつずつ穴をあ けてはモー夕 1 1を回転し、 各試薬を遠心力で流動させる。
以下に血清分離終了後の動作を示す。
溶解液容器 3 2 0には血清中のウィルスの膜蛋白を溶解するための溶 解液が分注してある。 穿孔機 1 3が溶解液通気孔 2 2 1の蓋に穴をあけ た (S 7 ) 後、 モー夕 1 1を回転させる (S 8 ) と、 遠心力の作用によ り溶解液は溶解液容器である試薬容器 3 2 0より溶解液戻り部分 4 1 1 を有する流路 4 1 0を経て、 混合容器 3 8 0に流れ込む。 このとき血清 貯蔵容器 3 1 3内の血清も遠心力の作用で流動し混合容器 3 8 0に流れ 込む。
第 8図に血清と溶解液が混合容器 3 8 0に流れ込む様子を示す。 混合 容器 3 8 0は、 血清流出流路 3 1 9で血清貯蔵容器 3 1 3と連通し、 溶 解液流出流路 3 2 9で溶解液貯蔵容器 3 2 0と連通し、 混合容器通気流 路 3 8 3を経て混合容器通気孔 2 8 2 (第 2図) から外部に連通してい る。 血清 3 1 8及び溶解液 3 2 1が混合容器 3 8 0に流れ込むと、 血清 と溶解液との混合液 3 8 1を一旦内周側に戻すような流路構造 (混合液 戻り流路 3 8 2 ) のために、 混合液は一旦混合容器 3 8 0に保持され (第 8 ( a)図)、 混合容器 3 8 0内で血清と溶解液とが十分混合される。 第 8 (b )図に示すように、 混合容器 3 8 0内の混合液量が増え混合液戻 り流路 3 8 2から混合液流出流路 3 8 9を経て核酸結合部 3 0 1 (第 3 図) へと流出する。 .
溶解液は、 血清中のウィルスや細菌等からその膜を溶解して核酸を溶 出させる働きをするが、 さらに核酸結合部 3 0 1への核酸の吸着を促進 させる。 このような試薬としては、 D N Aの溶出及び吸着には塩酸グァ 二ジンを、 R N Aにはグァニジンチオシァネートを用いればよく、 核酸 結合部材としては石英やガラスの多孔質材ゃ繊維フィル夕等を用いれば よい。
このようにして溶解液と血清の混合液が核酸結合部材を通過すると、 核酸が核酸結合部材に吸着し、 液は溶離液回収容器 3 9 0へと流れ込む。 第 9図に示すように、 溶離液回収容器 3 9 0は、 増幅液流出流路 3 7 9で増幅液貯蔵容器 3 7 0 (第 3図) と連通し、 溶離液回収容器通気流 路 3 9 3を経て溶離液回収容器通気孔 2 9 2 (第 2図) から外部に連通 している。 核酸結合部 3 0 1通過後の廃液 3 9 1は、 混合容器 3 8 0の ときと同様、 廃液戻り流路 3 9 2のために、 一旦溶離液回収容器 3 9. 0 に保持されるが、 廃液量に比べて溶離液回収容器 3 9 0の容積が十分小 さいため、 第 9 ( a ) 図に示すように最終的に廃液は廃液戻り流路 3 9 2の最内周側を越え、 廃液流出流路 3 9 9を経て廃液貯蔵容器 3 0 2 (第 3図) へと流出する。
次にモー夕 1 1を停止し ( S 1 0 )、 穿孔機 1 3で第一洗浄液容器 3 3 0に空気を供給するための第一洗浄液通気孔 2 3 1の蓋に穴をあけた ( S 1 1 ) 後、 再びモ一夕 1 1を回転させる (S 1 2 ) と、 遠心力の作 用により第一洗浄液は第一洗浄液容器 3 3 0より第一洗浄液戻り部分 4 3 1を有する流路 4 3 0を経て、 核酸結合部 3 0 1に流れ込み、 核酸結 合部材に付着した蛋白等の不要成分を洗浄する (S 1 3 )。 第一洗浄液 としては、 たとえば上述の溶解液或いは溶解液の塩濃度を低減した液を 使用すればよい。
洗浄後の廃液は、 上述の混合液同様、 溶離液回収容器 3 9 0を経て、 廃液貯蔵容器 3 0 2へと流出する。
同様の洗浄動作を複数回繰り返す。 たとえば第 3図の実施例では、 第 一洗浄液に引き続き、 モー夕停止の状態 (S 1 4 ) で、 穿孔機 1 3で第 二洗浄液容器 3 4 0に空気を供給するための第二洗浄液通気孔 2 4 1の 蓋に穴をあけ ( S 1 5 ) 再びモ一夕 1 1を回転させ ( S 1 6 )、 核酸結 合部材に付着した塩等の不要成分を洗浄する。 第二洗浄液としては、 た とえばエタノール或いはエタノール水溶液を用いればよい。
同様に第三洗浄液容器 3 5 0に空気を供給するための第三洗浄液通気 孔 2 5 1の蓋に穴をあけ、 核酸結合部材に付着した塩等の不要成分を再 度洗浄する。 第三洗浄液としては、 たとえばエタノール或いはエタノー ル水溶液を用いればよい。 第一洗浄水から順序立てて流すことによって 汚染を少なくすることができる。
このように核酸結合部材を洗浄し核酸のみが吸着している状態にした 後、 核酸の溶離工程 (S 1 7 ) に移行する。
すなわちモー夕停止の状態で、 穿孔機 1 3で溶離液容器 3 6 0に空気 を供給するための溶離液通気孔 2 6 1の蓋に穴をあけ再びモー夕 1 1を 回転させ、 核酸結合部材に溶離液を流す。 溶離液は、 核酸を核酸結合部 材から溶離する液で、 水或いは] p Hを 7から 9に調整した水溶液を用い ればよい。 特に溶離しやすくするため、 4 0度以上に加温することが望 ましい。 加温には第 1図の上部光学装置 1 4を用い、 溶離液容器 3 6 0 の上から光を照射すればよい。
溶離液は核酸結合部材を通過後、 溶離液回収容器 3 9 0に流れ込む。 溶離液の量を溶離液回収容器 3 9 0の容積より十分小さくしておけば、 第 9 ( b ) 図に示すように溶離液は廃液戻り部分 4 9 1を有する流路 4 9 0の最内周側を超えることができず、 溶離液回収容器内に保持される。 次にモー夕停止の状態 ( S 1 8 ) で、 穿孔機 1 3で増幅液貯蔵容器 3 7 0に空気を供給するための増幅液通気孔 2 7 1の蓋に穴をあけ、 ( S 1 9 ) 再びモ一夕 1 1を回転させ (S 2 0 )、 溶離液回収容器 3 9 0に 増幅液を流す ( S 2 1 )。 増幅液は、 核酸を増幅して検出するための試 薬で、.デォキシヌクレオシド三リン酸ゃ D N A合成酵素及び蛍光試薬等 を含んでいる。 増幅方法に応じて、 上部光学装置 1 4を用いて、 溶離液 回収容器 3 9 0の上から光を照射して加温してもよい。
次に下部光学装置 1 5を溶離液回収容器 3 9 0の下に移動させ、 例え ば蛍光発光量を検出する。
上記穿孔, 加温, 検出時には保持ディスク 1 2を所定の位置に停止さ せる必要がある。 第 1 1図に示すように、 保持ディスク 1 2には位置決 め用突起 1 7を設けてあり、 位置検出器 1 6で保持ディスクの回転位置 を検出し、 コン トローラ 1 8でモ一夕 1 1の回転及び穿孔機 1 3の回転 及び上下動、 上部光学装置 1 4及び下部光学装置 1 5の回転, 照射, 検 出を制御する。
例えば第 1 2図に穿孔機 1 3の動作タイミングを示す。 保持ディスク 1 2は、 全血或いは各試薬の流動終了後回転数を低下させ、 位置決め用 の低速回転を維持する。 位置検出器 1 6が位置決め用突起 1 7を検出す ると保持ディスク 1 2を停止し ( S 2 2 )、 穿孔機 1 3を下降させ各試 薬貯蔵容器の通気孔の蓋に穴をあけた後、 再び上昇する。 穿孔後保持デ イスク 1 2は、 穿孔終了後の試薬貯蔵容器から試薬が流出しない程度の 低速で回転し、 次の分析ディスクの位置、 すなわち分析ディスクが 6枚 装着されている場合は 6 0度回転して停止し、 同様の穿孔動作を繰り返 す。 分析ディスクがどこに装着されているかは、 例えば下部光学装置で 流路部光学窓 4 9 0から光を照射しその反射光を調べればよい。 すべて の分析デイスクの穿孔が終了した後、 保持デイスクは高速で回転し試薬 を流動させる。
本発明の実施例によれば、 各試薬の流動を制御するためのバルブを前 述のように流路途中に設ける必要がなく、 流路途中でのバルブ部での液 残りは発生せず、 前工程での試薬による汚染を防止でき、 液体試料中の 核酸等の特定成分を高純度に抽出でき、 高精度に分析できる ( S 2 3 ) < 第 1 0 (b) 図において、 血清分離は、 全血流動 ( S 3 1 ), 血清分 離 (S 3 2), 血清貯蔵 (S 3 3) の各工程を経てなされる。
混合 ·結合は、 血清 ·溶解液流動 ( S 4 1 ), 血清 ·溶解液混合 ( S 42), 混合液流動 (S 43 ), 核酸結合部材通過 (結合) (S 44), 廃 液部へ流動 ( S 4 5 ) の各工程を経てなされる。
洗浄は、 洗浄液流動 ( S 5 1 ), 核酸結合部材通過 (洗浄) ( S 5 2 ): 廃液部へ流動 ( S 5 3) の各工程を経てなされる。
溶離は、 溶離液流動 ( S 6 1 ), 核酸結合部材通過 (溶離) ( S 6 2 ): 溶離液保持 ( S 6 3 ) の各工程を経てなされる。
そして、 増幅は、 増幅液流動 (S 7 1 ) および核酸増幅 ( S 72) の 各工程を経てなされる。
本発明の実施例によれば、 流路の途中に液残りが発生するのを防止す ることができる。 流路の途中に液残りが発生した場合、 例えば洗浄液が 流路の途中に残った場合、 増幅液を供給するために分析ディスクを回転 しているときに、 前記洗浄液が流れて溶離液回収容器 3 9 0に混入し、 増幅反応を阻害する可能性がある。 そこで上記発明のように試薬の流動 制御機構を工夫して液残りを防止する以外に、 残液が発生しても溶離液 回収容器に流れ込まないようにしてもよい。 例えば第 7図に示した第一 洗浄液戻り流路 43 0のように、 試薬を一旦内周側に戻すような構造に すれば、 遠心力で流動しきれずに第一洗浄液貯蔵容器 3 3 0内に残った 液は第一洗浄液戻.り流路 43 0で保持されて、 溶離液回収容器側に流れ ない。
さらに第 1 3図に示すように、 第一洗浄液戻り部分 4 3 1を有する流 路 43 0の下流に第一洗浄液一時保持容器 (洗浄液一時保持容器) 33 3を設け、 さらにその下流にさらに再び洗浄液を一旦内周側に戻す第一 次洗浄保持液戻り部分 33 5を有する流路 3 34を設ければ、 第一洗浄 液一時保持容器 3 3 3の上流側に残った液が流れ出しても、 第一洗浄液 一時保持容器 3 3 3に保持されるので、 溶離液回収容器側には流れない ( 本発明の実施例によれば、 試薬貯蔵容器や流路の途中に液残りがあつ ても、 流路の途中で保持され溶離液回収容器側には流れないので、 前ェ 程での試薬による汚染を防止でき、 液体試料中の核酸等の特定成分を高 純度に抽出でき、 高精度に分析できる。
上記発明では、 穿孔機により通気孔を開けて試薬の流動を制御してい たが、 試薬の分注機構を用いてもよい。 すなわち第 14図に示すように、 試薬分注器 19を付加し、 この試薬分注器 19で各試薬ボトル 400よ り所定の試薬を第 3図に示す試薬貯蔵容器に分注した後、 分析ディスク を回転し試薬を流動させる。 フローを第 15図に示す。
第 15図において、 工程は第 9 (a) 図に示した工程と実質的に同一 となり、 同一工程に同一番号を付し、 説明を繰り返さない。 類似工程に は番号に "A" を付した。 第 14図において、 フローは分析ディスク装 置 (S 2) から開始される。 溶解液通気孔穿孔 (S 7) に代えて、 溶解 液分注 (S 7A) が採用され、 試薬分注器 9による試薬の分注がなされ る。 第一洗浄液通気孔穿孔 (S 1 1) に代えて、 第一洗浄液分注 (S 1 1 A) がなされる。
また、 溶離液通気孔穿孔 (S 1 5) に代えて、 溶離液分注 (S 1 5 A) がなされる。
本発明によれば、 各試薬の流動を制御するためのバルブを流路途中に 設ける必要がなく、 流路途中でのバルブ部での液残りは発生せず、 前ェ 程での試薬による汚染を防止でき、 液体試料中の核酸等の特定成分を高 純度に抽出でき、 高精度に分析できる。
以上説明したように化学分析装置は携帯可能に構成することができる ので、 病院の医療用ベッ ドの近く、 すなわち患者ゃ被検者の身近に持参 して、 検診しながら全血検査をすることが可能となる。 ステップ S 2に 示すように、 分析数に応じて必要な数の分析デバイスに試薬を注入後、 保持ディスク 12に分析デバイス 10を装着することを行う。 そして、 試料が試料容器 3 10に投入される。 この場合に、 1あるいは 2個の分 析デバイスを使用して直ちに検査を行うことになるが構造体にこれらの 分析デバィスを登載したときに、 面上の反対側にダミ一の分析デバィス を載置 (バランスゥヱイ トの載置) するのが検査精度向上のために望ま しい。 分析デバイスには予め試薬が投入され、 密封される。 そして、 ダ ミーの分析デバイスにも試薬あるいはその他の液体がダミーとして投入, 密封される。 これによつて回転による乱れ現象が小さなものとされる。
よって、 使用に当って、 外枠容器と、 これをカバ一する蓋とを有し、 外枠容器の内部にあって中心部分から外側に向けて試料から分離された 化学物質の貯蔵容器が一方側に配設され、 また貯蔵容器を除く試薬容器 のいくつかが他方側に並び、 残りの容器が一方側または他方側に並び、 これらの容器の外周辺側に分析部が配置され、 各容器の入口部が中心側 に、 そして出口部が外側に設けられ、 分析部の外側に廃液貯蔵容器が設 けられ、 そして前記貯蔵容器および洗浄液容器と前記分析部とを結ぶ流 路が形成された分析デバイスを少なくとも 2つ使用し、 一方には試薬容 器に試薬が投入されて密封され他方にはダミー液が投入されて密封され てモ一夕によって駆動される持ち運び可能な構造体に載置され、 試料容 器に試料が投入されて密封され、 構造体の回転に伴って化学分析を行う 化学分析方法が提供される。
本発明によれば、 各試薬の流動を制御するためのバルブを流路途中に 設ける必要がなく、 流路途中でのバルブ部での液残りは発生せず、 前ェ 程での試薬による汚染を防止でき、 液体試料中の核酸等の特定成分を高 純度に抽出でき、 高精度に分析できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の化 学物質を捕捉する捕捉部と、 前記捕捉のため系統立って、 前記捕捉部に 流過させる液体を保持する複数の試薬容器とを備えた抽出装置において、 前記捕捉部に結ばれた複数の試薬容器は、 回転中心側とは反対側に設け た液体出口を有し、 前記捕捉部は前記複数の試薬容器よりは外周側にて 前記構造体に保持され、 ある段階にあっては前記捕捉部に結ばれた試薬 容器から前記捕捉部への液体の流れを阻止し、 他の段階にあっては構造 体の回転に伴って遠心力によって液体の流れを形成する回転中心側に戻 つた屈曲流路部分を有する流路を設けたことを特徴とする抽出装置。
2 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の化 学物質を捕捉する捕捉部と、 前記捕捉のため系統立って、 前記捕捉部に 流過させる液体を保持する複数の試薬容器とを備えた抽出装置において、 前記捕捉部に結ばれた複数の試薬容器は、 回転中心側とは反対側に設け た液体出口を有し、 前記捕捉部は前記複数の試薬容器よりは外周側にて 前記構造体に保持され、 前記捕捉部と前記捕捉部に結ばれた試薬容器と を結ぶバルブ配設なしで遠心力によって試薬容器から前記捕捉部に試薬 の流れを形成する流路を設けたことを特徴とする抽出装置。
3 . 請求項 1または 2において、 前記試薬容器はカバ一によって密封さ れ、 該カバーに通気孔をあける穿孔機を備えたことを特徴とする抽出装
4 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の化 学物質を捕捉する捕捉部と、 前記捕捉のため系統立って、 前記捕捉部に 流過させる液体を保持する複数の試薬容器とを備えた抽出装置において、 前記捕捉部に結ばれた複数の試薬容器は、 回転中心側とは反対側に設け た液体出口を有し、 前記捕捉部は前記複数の試薬容器よりは外周辺側に て前記構造体に保持され、 前記試薬容器に液体を分注する分注機構を設 け、 前記捕捉部と前記捕捉部に結ばれた試薬容器とをバルブ設定のない 流路で結ぶことを特徴とする抽出装置。
5 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の化 学物質を捕捉する捕捉部と、 試料容器と、 洗浄液容器を含む試薬容器と を備えた化学分析装置において、 前記試薬容器および洗浄液容器は、 回 転中心側とは反対の外周辺側に設けた液体出口を有し、 前記捕捉部は前 記試料容器、 および洗浄液容器を含む試薬容器よりは外周辺側にて前記 構造体に保持され、 前記捕捉部と洗浄液容器とおよび他の試薬容器とを 結ぶ流路を設け、 前記捕捉部の下流側で外周辺側に、 検知增幅のための 増幅液を入れる増幅液貯蔵容器に、 バルブなしで遠心力によって増幅液 の流れを形成する流路で結ばれる分析部を設け、 かつ増幅液貯蔵容器か ら分析部への流路出口を外周辺側に設けることを特徴とする化学分析装 置。
6 . 請求項 5において、 前記バルブなしで遠心力によって増幅液の流れ を形成する流路は、 前記増幅液貯蔵容器の流路出口の位置よりも回転中 心側に戻った屈曲流路部分を有することを特徴とする化学分析装置。
7 . 請求項 5または 6において、 前記試料容器および洗浄液容器を含む 試薬容器カバーによって密封され、 該カバーに通気孔をあける穿孔機を 備えたことを特徴とする化学分析装置。
8 . 請求項 5または 6において、 前記洗浄液を含む試薬容器に試薬を含 む分注機構を設けたことを特徴とする化学分析装置を特徴とする化学分 析装置。
9 . 請求項 5から 8のいずれかにおいて、 前記該周辺に沿って廃液貯蔵 容器が配設され、 前記分析部に接続されたことを特徴とする化学分析装
1 0 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の 核酸を捕捉する核酸結合部と、 試料容器と、 並びに血清貯蔵容器と、 試 薬および試料が混合した混合容器および洗浄液容器とを含む試薬容器と を備えた化学分析装置において、 試料容器, 混合容器, 洗浄液容器は、 回転中心側とは反対の外周辺側に設けた液体出口を有し、 前記核酸結合 部は前記試料容器, 試薬容器, 混合容器, 洗浄液容器よりは外周辺側に て前記構造体に保持され、 前記核酸結合部と洗浄液容器と及び他の試薬 容器とを結ぶ流路を設け、 前記核酸結合部の下流側で外周辺側に、 検知 増幅のための増幅液を入れる増幅液貯蔵容器に、 バルブなしで遠心力に よって増幅液の流れを形成する流路で結ばれる分析部を設け、 かつ増幅 液貯蔵容器から分析部への流路出口を外周辺側に設けることを特徴とす る化学分析装置。
1 1 . 請求項 1 0において、 前記バルブなしで遠心力によって増幅液の 流れを形成する流路は、 前記増幅液貯蔵容器の流路出口の位置よりも回 転中心側に戻った屈曲流路部分を有することを特徴とする化学分析装置,
1 2 . 請求項 1 0または 1 1において、 前記試料容器および洗浄液容器 を含む試薬容器カバ一によって密封され、 該カバーに通気孔をあける穿 孔機を備えたことを特徴とする化学分析装置。
1 3 . 請求項 1 0または 1 1において、 前記洗浄液を含む試薬容器に試 薬を含む分注機構を設けたことを特徴とする化学分析装置を特徴とする 化学分析装置。
1 4 . 請求項 1 0から 1 2のいずれかにおいて、 前記該周辺に沿って廃 液貯蔵容器が配設され、 前記分析部に接続されたことを特徴とする化学 分析装置。
1 5 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の 核酸を捕捉する核酸結合部と、 試料容器と、 試薬および試料が混合した 混合容器とおよび洗浄液容器とを含む試薬容器とを備えた化学分析装置 において、 前記試料容器, 混合容器および洗浄液容器は、 回転中心側と は反対の外周辺側に設けた液体出口を有し、 前記核酸結合部は前記試料 容器、 並びに混合容器および洗浄液容器を含む試薬容器よりは外周辺側 にて前記構造体に保持され、 前記核酸結合部と前記混合容器および洗浄 液容器とを結び、 かつ混合容器および洗浄液容器の出口よりもそれぞれ 回転中心側に戻った屈曲流路部分を有して構成される回転中心側に戻つ た屈曲流路部分を有する流路を設けたことを特徴とする化学分析装置。
1 6 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の 核酸を捕捉する核酸結合部と、 試料容器と、 試薬および試料が混合した 混合容器と、 および洗浄液容器とを含む試薬容器とを備えた化学分析装 置において、 前記混合容器, 洗浄液容器、 およびその他の試料容器は、 カバーによって密封され、 かつ回転中心側とは反対の外周辺側に設けた 液体出口を有し、 前記核酸結合部は前記混合容器, 洗浄液容器を含む試 薬容器およびその他の試料容器よりは外周辺側にて前記構造体に保持さ れ、 前記試料容器, 混合容器, 洗浄液容器、 その他の試料容器のカバー に通気孔をあける穿孔機を備え、 前記核酸結合部と前記混合容器および 洗浄液容器とを流路で結び、 かつ該流路は前記各混合容器および洗浄液 容器の出口よりもそれぞれ回転中心側に戻った屈曲流路部分を有して構 成され、 通気孔穿孔前にあっては前記混合容器および洗浄液容器から前 記核酸結合部への液体の流れを阻止し、 穿孔後にあっては構造体の回転 に伴って遠心力によって液体の流れを形成し、 および流路の残液につい て前記核酸結合部への流体の流れを阻止するいずれかの流れを形成する ことを特徴とする化学分析装置。
1 7 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の 核酸を捕捉する核酸結合部と、 試料容器と、 試薬および試料が混合した 混合容器および洗浄液容器とを含む試薬容器とを備えた化学分析装置に おいて、 前記混合容器, 洗浄液容器、 およびその他の試薬容器は、 回転 中心側とは反対の外周辺側に設けた液体出口を有し、 前記核酸結合部は 前記混合容器, 洗浄液容器を含む試薬容器およびその他の試料容器より は外周辺側にて前記構造体に保持され、 前記混合容器, 洗浄液容器およ びその他の試料容器に液体を分注する分注機構を設け、 前記核酸結合部 と前記混合容器, 洗浄液容器、 およびその他の試料容器とを流路で結ぶ ことを特徴とする化学分析装置。
1 8 . 扇形の外枠容器と、 これをカバ一する蓋とを有し、 外枠容器の内 部に試料容器および試薬容器を設け、 各容器の出口部を扇形の外周辺側 に設け、 すべての試薬容器出口部より外周辺側に分析部を設け、 分析部 の外周辺側に外周辺に沿って廃液貯蔵容器を設けたことを特徴とする分 析デバイス。
1 9 . 請求項 1 8において、 分離された化学物質の貯蔵容器が外枠容器 の内部にあって扇形の要部分から外周辺側に向けて試料から左右いずれ か一方側に配設され、 また該貯蔵容器を除く試薬容器のいくつかが他方 側に並び、 残りの容器が一方側または他方側に配置したことを特徴とす る分析デバイス。
2 0 . 請求項 1 9において、 試薬容器の外周辺側に試薬一時保持容器を 配設したことを特徴とする分析デバィス。
2 1 . 外枠容器と、 これをカバ一する蓋とを有し、 外枠容器の内部に、 試料中の特定の化学物質を捕捉する捕捉部と、 試薬容器と、 分析用試薬 容器を設け、 すべての試薬容器および分析用試薬容器の出口部を各容器 の分析部側でかつ分析部がすべての試薬容器および分析用試薬容器の外 周側に位置するように設け、 さらに分析部の外周側に廃液貯蔵容器を設 け、 各試薬容器と捕捉部および分析用試薬容器と分析部を結ぶ流路が、 各試薬容器および分析用試薬容器の出口部よりもそれぞれの試薬容器あ るいは分析用試薬容器側に戻った屈曲部分を有して形成されたことを特 徴とする分析デバイス。
2 2 . 外枠容器と、 これをカバ一する蓋とを有し、 外枠容器の内部に、 試料中の特定の化学物質を捕捉する捕捉部と、 試薬容器と、 分析用試薬 容器を設け、 すべての試薬容器および分析用試薬容器の出口部を各容器 の分析部側でかつ分析部がすべての試薬容器および分析部用試薬容器の 外周側に位置するように設け、 さらに分析部外周側に廃液貯蔵容器を設 け、 そして前記各試薬容器と捕捉部および分析用試薬容器と分析部を結 ぶ流路が形成された分析デバイスを少なくとも 2つ使用し、 少なくとも 一方には試薬容器に試薬が投入されて密封されて回転駆動される構造体 に載置され、 試料容器に試料が投入されて密封され、 構造体の回転に伴 つて化学分析を行うことを特徴とする化学分析方法。
2 3 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の 化学物質を捕捉する捕捉部と、 前記捕捉のため系統立って、 前記捕捉部 に流過させる液体を保持する複数の試薬容器とを備えた抽出装置におい て、 前記捕捉部に結ばれた複数の試薬容器は、 回転中心側とは反対側に 設けた液体出口を有し、 前記捕捉部は前記複数の試薬容器よりは外周側 にて前記構造体に保持され、 ある段階にあっては前記捕捉部に結ばれた 試薬容器から前記捕捉部への液体の流れを阻止し、 他の段階にあっては 構造体の回転に伴って遠心力によって液体の流れを形成する試薬の流動 を制御する試薬制御部を試薬出口より上流側に設けたことを特徴とする 抽出装置。
2 4 . 回転可能に支持した構造体を備え、 該構造体に、 試料中の特定の 化学物質を捕捉する捕捉部と、 前記捕捉のため系統立って、 前記捕捉部 に流過させる液体を保持する複数の試薬容器とを備えた抽出装置におい て、 前記試薬容器は、 試薬として複数の洗浄液と溶離液を別々に保持し、 各試薬を捕捉部に供給するための試薬出口を備え、 後の洗浄工程で使用 する洗浄液の試薬出口ほど回転中心側に位置することを特徴とする抽出
2 5 . 請求項 2 3または 2 4において、 前記各試薬容器が前記構造体内 で連通していることを特徴とする抽出装置。
2 6 . 請求項 2 3または 2 4において、 試薬容器に光を照射して試薬を 加温することを特徴とする抽出装置。
PCT/JP2001/011620 2001-12-28 2001-12-28 Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method WO2003059484A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002219551A AU2002219551A1 (en) 2001-12-28 2001-12-28 Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method
JP2003559642A JP3952019B2 (ja) 2001-12-28 2001-12-28 抽出装置および化学分析装置並びに化学分析方法
US10/500,385 US7662340B2 (en) 2001-12-28 2001-12-28 Extractor chemical analyzer and chemical analyzing method
CNB018239420A CN100382870C (zh) 2001-12-28 2001-12-28 提取装置与化学分析装置及化学分析方法
PCT/JP2001/011620 WO2003059484A1 (en) 2001-12-28 2001-12-28 Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method
EP01275132A EP1459795A4 (en) 2001-12-28 2001-12-28 EXTRACTOR, CHEMICAL ANALYZER AND CHEMICAL ANALYSIS PROCESS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2001/011620 WO2003059484A1 (en) 2001-12-28 2001-12-28 Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003059484A1 true WO2003059484A1 (en) 2003-07-24

Family

ID=11738094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/011620 WO2003059484A1 (en) 2001-12-28 2001-12-28 Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7662340B2 (ja)
EP (1) EP1459795A4 (ja)
JP (1) JP3952019B2 (ja)
CN (1) CN100382870C (ja)
AU (1) AU2002219551A1 (ja)
WO (1) WO2003059484A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212050A (ja) * 2002-05-08 2004-07-29 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置及び遺伝子診断装置
JP2005180983A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置および化学分析用構造体
EP1584917A2 (en) * 2004-04-09 2005-10-12 Hitachi High-Technologies Corporation Detection method and detection apparatus of substance in biological sample
JP2006194843A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置および化学分析カートリッジ
JP2006308366A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置及び化学分析カートリッジ
JP2007514163A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可変性バルブ装置および方法
JP2008032695A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分析用パネル及びそれを用いた分析装置
JP2009139369A (ja) * 2007-11-16 2009-06-25 Rohm Co Ltd マイクロチップ
JP2009276083A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Rohm Co Ltd マイクロチップ
US8158079B2 (en) 2006-06-30 2012-04-17 Panasonic Corporation Panel for analysis and analyzer using the same
JP2019519798A (ja) * 2016-06-21 2019-07-11 ユニスト(ウルサン ナショナル インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー) 微細流体装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7384602B2 (en) 2002-05-08 2008-06-10 Hitachi High-Technologies Corporation Chemical analysis apparatus and genetic diagnostic apparatus
EP1503209A4 (en) * 2002-05-08 2005-07-06 Hitachi High Tech Corp CHEMICAL ANALYZER AND GENE DIAGNOSTIC APPARATUS
US7939249B2 (en) 2003-12-24 2011-05-10 3M Innovative Properties Company Methods for nucleic acid isolation and kits using a microfluidic device and concentration step
JP2006105638A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置
JP4361879B2 (ja) 2005-01-07 2009-11-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 化学分析装置及び化学分析カートリッジ
JP2007033350A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置
JP4614992B2 (ja) * 2007-07-27 2011-01-19 パナソニック株式会社 分析用デバイスとこれを使用する分析装置および分析方法
JP6100234B2 (ja) * 2011-03-28 2017-03-22 バイオサーフィット、 ソシエダッド アノニマ 液体のスイッチング、ドーシングおよびポンピング
CN104657400B (zh) * 2013-11-19 2018-02-02 光宝科技股份有限公司 离心分析系统以及其分析方法
CN105018340A (zh) * 2013-11-29 2015-11-04 江苏省电力公司常州供电公司 一种提取质量高的自动质粒提取装置
CN104237544B (zh) 2014-09-28 2016-05-11 博奥生物集团有限公司 一种生物芯片检测器
JP6710553B2 (ja) * 2015-05-21 2020-06-17 株式会社堀場製作所 試料導入装置
US10797567B2 (en) 2015-07-23 2020-10-06 Life Technologies Corporation Rotor assembly including a housing for a sensor array component and methods for using same
US10272510B2 (en) * 2016-01-14 2019-04-30 United Technologies Corporation Electrical discharge machining apparatus
JP2019522561A (ja) 2016-06-09 2019-08-15 バイオサーフィット、 ソシエダッド アノニマ 液体流を回転動作させる液体取扱装置、及び装置を使用する方法
KR102076220B1 (ko) 2017-12-28 2020-02-11 에스디 바이오센서 주식회사 핵산 추출용 카트리지의 유로 구조
KR102065650B1 (ko) * 2017-12-28 2020-02-11 에스디 바이오센서 주식회사 카트리지를 이용한 핵산 추출 방법
KR102065649B1 (ko) * 2017-12-28 2020-01-13 에스디 바이오센서 주식회사 핵산 추출용 카트리지의 피스톤
CN110862904A (zh) * 2018-08-27 2020-03-06 襄阳中诚检测科技有限公司 一种化学分析装置
CN112771382B (zh) 2018-09-27 2024-03-22 株式会社日立高新技术 自动分析装置
CN110118859A (zh) * 2019-05-27 2019-08-13 东莞东阳光医疗智能器件研发有限公司 一种离心式试剂盘

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4463097A (en) * 1981-06-05 1984-07-31 Jean Guigan Method and device for bringing a liquid sample successively into contact with a number of reagents
US4469793A (en) * 1981-04-14 1984-09-04 Jean Guigan Method and apparatus for dispensing a predetermined dose of a sample liquid into a receptor cell
JPH0335144A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Nippon Shoji Kk ロータリー・キューベット
JPH06207944A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Hitachi Ltd 洗浄機能付き自動分析装置
US6063589A (en) * 1997-05-23 2000-05-16 Gamera Bioscience Corporation Devices and methods for using centripetal acceleration to drive fluid movement on a microfluidics system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627944A (ja) * 1985-07-01 1987-01-14 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車用デイ−ゼル機関の運転制御方法
JP3061414B2 (ja) * 1990-06-04 2000-07-10 アバクシス,インコーポレイテッド 分析用回転装置および生物学的流体の分析方法
WO1993019827A1 (en) * 1992-04-02 1993-10-14 Abaxis, Inc. Analytical rotor with dye mixing chamber
DE4321904B4 (de) 1993-07-01 2013-05-16 Qiagen Gmbh Verfahren zur chromatographischen Reinigung und Trennung von Nucleinsäuregemischen
US5409665A (en) * 1993-09-01 1995-04-25 Abaxis, Inc. Simultaneous cuvette filling with means to isolate cuvettes
CA2192196C (en) * 1994-06-06 2004-11-23 Anne R. Kopf-Sill Modified siphons for improved metering precision
US5639428A (en) * 1994-07-19 1997-06-17 Becton Dickinson And Company Method and apparatus for fully automated nucleic acid amplification, nucleic acid assay and immunoassay
JP3218212B2 (ja) * 1997-12-26 2001-10-15 歩 森井 血液の上層液自動分離回収装置
SE0001779D0 (sv) * 2000-05-12 2000-05-12 Gyros Ab Microanalysis device
US6706519B1 (en) * 1999-06-22 2004-03-16 Tecan Trading Ag Devices and methods for the performance of miniaturized in vitro amplification assays
JP3623479B2 (ja) * 1999-06-22 2005-02-23 テカン トレーディング アーゲー 小型化されたインビトロ増幅アッセイを行うための装置および方法
WO2001047638A2 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 Gyros Ab Integrated microfluidic disc
EP1284818B1 (en) * 2000-05-15 2006-11-22 Tecan Trading AG Bidirectional flow centrifugal microfluidic devices
US6734401B2 (en) * 2000-06-28 2004-05-11 3M Innovative Properties Company Enhanced sample processing devices, systems and methods

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469793A (en) * 1981-04-14 1984-09-04 Jean Guigan Method and apparatus for dispensing a predetermined dose of a sample liquid into a receptor cell
US4463097A (en) * 1981-06-05 1984-07-31 Jean Guigan Method and device for bringing a liquid sample successively into contact with a number of reagents
JPH0335144A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Nippon Shoji Kk ロータリー・キューベット
JPH06207944A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Hitachi Ltd 洗浄機能付き自動分析装置
US6063589A (en) * 1997-05-23 2000-05-16 Gamera Bioscience Corporation Devices and methods for using centripetal acceleration to drive fluid movement on a microfluidics system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1459795A4 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212050A (ja) * 2002-05-08 2004-07-29 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置及び遺伝子診断装置
JP2011013237A (ja) * 2003-12-12 2011-01-20 Three M Innovative Properties Co 可変性バルブ装置および方法
JP2007514163A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可変性バルブ装置および方法
JP4673318B2 (ja) * 2003-12-12 2011-04-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可変性バルブ装置および方法
JP2005180983A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置および化学分析用構造体
EP1584917A2 (en) * 2004-04-09 2005-10-12 Hitachi High-Technologies Corporation Detection method and detection apparatus of substance in biological sample
JP2005300292A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Hitachi High-Technologies Corp 生体試料成分検出法及びその装置
US7989163B2 (en) 2004-04-09 2011-08-02 Hitachi High-Technologies Corporation Detection method and detection apparatus of substance in biological sample
EP1584917A3 (en) * 2004-04-09 2008-01-30 Hitachi High-Technologies Corporation Detection method and detection apparatus of substance in biological sample
JP2006194843A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置および化学分析カートリッジ
JP2006308366A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Hitachi High-Technologies Corp 化学分析装置及び化学分析カートリッジ
JP2008032695A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分析用パネル及びそれを用いた分析装置
US8158079B2 (en) 2006-06-30 2012-04-17 Panasonic Corporation Panel for analysis and analyzer using the same
JP2009139369A (ja) * 2007-11-16 2009-06-25 Rohm Co Ltd マイクロチップ
JP2009276083A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Rohm Co Ltd マイクロチップ
JP2019519798A (ja) * 2016-06-21 2019-07-11 ユニスト(ウルサン ナショナル インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー) 微細流体装置
JP2021004899A (ja) * 2016-06-21 2021-01-14 ユニスト(ウルサン ナショナル インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー) 微細流体装置
US11484883B2 (en) 2016-06-21 2022-11-01 Unist (Ulsan National Institute Of Science And Technology) Microfluidic device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1459795A1 (en) 2004-09-22
US7662340B2 (en) 2010-02-16
US20050095172A1 (en) 2005-05-05
AU2002219551A1 (en) 2003-07-30
CN1582191A (zh) 2005-02-16
JPWO2003059484A1 (ja) 2005-05-19
EP1459795A4 (en) 2011-07-06
JP3952019B2 (ja) 2007-08-01
CN100382870C (zh) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3952019B2 (ja) 抽出装置および化学分析装置並びに化学分析方法
JP4095886B2 (ja) 化学分析装置及び遺伝子診断装置
JP4133803B2 (ja) 核酸精製構造体
JP4361879B2 (ja) 化学分析装置及び化学分析カートリッジ
US7384602B2 (en) Chemical analysis apparatus and genetic diagnostic apparatus
JP2004309145A (ja) 化学分析装置及び化学分析用構造体
JP3525757B2 (ja) 化学分析装置
JP2007033350A (ja) 化学分析装置
JP2006308428A (ja) 核酸分析方法、核酸分析装置および核酸分析用カートリッジ
JP2006105638A (ja) 化学分析装置
JP2004309233A (ja) 化学分析装置
JP2006313122A (ja) 化学分析装置及び化学分析カートリッジ
JP4597091B2 (ja) 生化学分析装置及びそれに用いる検査カートリッジ
JPH05196611A (ja) カラム分析システムおよび該システムに用いるクロマトグラフカラム
JP2007139480A (ja) 生化学分析装置
WO2003096008A1 (fr) Analyseur chimique et appareil de diagnostic genique
JP2004012290A (ja) 遺伝子診断装置
WO2021059463A1 (ja) 5-フルオロウラシルおよび5-フルオロジヒドロウラシルの分析方法
JP2005180983A (ja) 化学分析装置および化学分析用構造体
KR102433675B1 (ko) 입자 여과 장치 및 입자 여과 방법
JP2007183140A (ja) 化学分析装置
JP2001136955A (ja) 自動核酸精製装置
JPH11187862A (ja) 核酸抽出用容器
WO2004048564A1 (ja) 検体前処理デバイス
CN110862904A (zh) 一种化学分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003559642

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001275132

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10500385

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20018239420

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001275132

Country of ref document: EP